更新日:2025年5月21日
倉吉市経営者チャレンジアップ支援事業費補助金
賃上げを行う市内事業者が取り組む「事業承継」や「女性活躍」等に資する事業に対して、その経費の一部を支援します。
※令和6年度に実施した同名の補助金とは内容が異なります。
補助対象者
従業員に対する給与の総額を、補助金の申請日を含む事業年度の直前の事業年度と比較して3%以上増加させる市内事業者
対象事業
賃上げを行う市内事業者が取り組む「事業承継※1」、「人材確保※2」、「女性活躍※3」、「子育て応援環境整備※4」に資する取り組みを支援。
※1 事業承継:親族や従業員、第三者等へ事業を引き継ぐ取り組み
※2 人材確保:正規雇用を目的とした求人情報サイトへの情報掲載等の人材確保に関する取り組み
※3 女性活躍:女性の積極採用や就業促進を図るための環境整備、女性のキャリアアップのための取り組み
※4 子育て応援環境整備:子育て世代が店舗等を利用しやすいように店舗改修や備品を購入する取り組み
補助率・補助上限
補助率2/3、補助上限30万円
補助対象経費
事業承継
(ア)事業承継・M&A時の専門家活用等に係る事業
- 専門家への謝金、交通費、宿泊費
- M&Aの仲介・ファイナンシャルアドバイザー業務に係る委託費
- マッチングプラットフォーム等のシステム利用料
(イ)事業承継・M&A後の設備投資・経営革新等に係る事業
- 店舗等改修費
- 機械装置、工具、器具、備品、ソフトウェア等の設備費
- 専門家への謝金、交通費、宿泊費
- 設計、調査、デザイン、コンサルタント等に係る委託費
(ウ)事業承継・M&A後の販路開拓に係る展示会(BtoBに限る)等への出展事業
- 展示会へ参加する際の交通費、宿泊費
- 展示会への出展料、借上料、広報費
- 運送費、郵送費、消耗品費
人材確保
- 正規雇用を目的に、求人情報サイトに情報を掲載するための初期費用及び掲載料
- 求人情報サイトに情報を掲載し、正規雇用に至った場合に事業者に支払う成果報酬
女性活躍
(ア)女性労働者の割合が4割を下回る市内事業者の女性の積極採用に係る事業
- 説明会等を開催する際の交通費、宿泊費
- 消耗品費、広報費、役務費、使用料、賃借料
(イ)女性の就業促進を図る環境整備又は利用者の多様な特性に配慮した職場環境の整備
- 店舗等改修費
- 機械装置、器具、備品等の設備費
- 設計管理等に係る委託費
(ウ)健康課題への理解・意識醸成に係る事業
- 専門家への謝金、交通費、宿泊費
- 消耗品費、広報費、役務費、使用料、賃借料
(エ)女性のキャリアアップのための人材育成研修や資格取得等に係る事業
- 専門家への謝金・交通費、宿泊費
- 消耗品費、広報費、役務費、使用料、賃借料
子育て応援環境整備
- 店舗等改修費
- 機械装置、器具、備品等の設備費、消耗品費
その他
申請にあたっては、商工会議所や金融機関等の 認定経営革新等支援機関による確認書 の提出が必要です。(②人材確保を除く)
認定経営革新等支援機関については、下記HPで検索できます。
⇛ 認定経営革新等支援機関の検索はコチラ (外部サイト)
補助金申請書類
※申請時に必要な「市税を完納している証明書」については、税務証明申請書により税務課で発行してください。(書き方は2ページ目参照)
申請・問い合わせ先
倉吉市しごと定住促進課
TEL:0858-22-8129