更新日:2025年5月16日

 

このことについて、「倉吉市議会デジタル議会運営システム導入業務公募型プロポーザル実施要領」(倉吉市公告第12号)に基づき、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。

公募概要

本プロポーザルの概要は、次のとおりです。

1 業務名
     倉吉市議会デジタル議会運営システム導入業務

2 業務内容
     倉吉市議会デジタル議会運営システム導入業務仕様書」のとおり

3 業務期間
     契約締結日から令和7年12月26日(金曜日)まで
      (ただし、議場設備機器については、令和7年10月17日(金曜日)までに設置すること。)

4 予算額
     委託料の上限は20,900,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。)

募集スケジュール

事業者の募集及び選定の主なスケジュールは、次のとおりです。
  • 公募開始   令和7年5月16日(金曜日)
  • 質疑受付締切     令和7年5月23日(金曜日)
  • 質疑に対する回答     令和7年5月26日(月曜日)
  • 参加申込書等の提出締切     令和7年5月29日(木曜日)
  • 参加資格審査結果の公表     令和7年5月30日(金曜日)
  • プレゼンテーション審査     令和7年6月  6日(金曜日)

見学会の実施

1 開催日時          令和7年5月22日(木曜日)午後3時開始
2 場所                議場等
      *事前に倉吉市議会事務局まで会社名と参加人数(3名以内)を連絡すること。
      *簡易な質問以外は応答しない。

 本プロポーザルに関する質問の提出


1 提出方法
  電子メールで提出してください(様式は任意)。電話での質問には応じません。

2 提出期限  令和7年5月23日(金曜日)午後3時まで(必着)

3 回答方法  令和7年5月26日(月曜日)午後5時までにこのホームページで回答します。

 

 

質問及び回答

 

 

 

 

 

様式集

公告

審査結果

 

 

 

担当部署

倉吉市議会事務局 総務係
【所在地】〒682-8611 鳥取県倉吉市葵町722番地
【電話】0858-22-8145(直通)
【ファクシミリ】0858-22-8146
【電子メール】 gikai@city.kurayoshi.lg.jp