M・Hさん 当社は「豊かで輝く未来を」という企業理念のもと、地域の持続可能性の向上に貢献し、地域と共に成長する企業を目指しています。各種ガスの供給はもちろん、ガスの消費機器や設備の設計、施工管理、住宅の建築リフォームなどさまざまなサービスをワンストップで提供できるところが強みです。 エネルギー価格の高騰やCO2の削減が社会課題として挙げられているなか、当社としてもお客様のエネルギーコスト削減や省エネ設備提案に力を入れて取り組んでいます。・色々なことに好奇心を持ち、チャレンジする意欲のある方・自分の意思やアイデアを発信する姿勢をもつ方・人とコミュニケーションをとるのが好きな方・仲間や家族へ感謝の気持ちを伝えることができる方 山陰酸素は産業から医療、一般家庭まで、エネルギー面から山陰の活性化と安全安心な生活に幅広く貢献できる会社であることを知り、入社を決めました。 現在は倉吉支店の産業ガス課に所属し、医療機関や工場向けのガス配送業務をメインに仕事をしています。特に病院においては、酸素の供給は患者の命に関わる重要な役割を担っています。大きな責任が伴いますが、それと同時に誇らしさややりがいも感じています。 今後の目標は、仕事をするうえで必要な高圧ガス関連資格などを確実に取得していくことです。資格が取れれば、担当できる業務の幅も広がるので、一回一回の受験を大切に、順調に資格を増やしていきたいと考えています。そして、様々な仕事を経験することで成長し、地域の発展に貢献できる人材になりたいです。 当社は「幸せをめぐらせよう」というビジョンを掲げています。まずは社員自身が心身ともに幸せであるために、健康経営や働きやすさの改善に力を入れており、安心して働くことができる環境が整えられています。山陰を中心に活躍し、安定した社会人生活を送りたい方にはおすすめの会社だと思います。 私が就職活動をする際に大切にしていたことは、地元である山陰地方に貢献できる仕事がしたいという思いです。お話をうかがった方WEBサイト近年力を入れているファシリティマネジメント。エネルギーを見える化し、コストの削減や省エネで快適な空調設備などを提案しています山陰両県約7割の病院に医療ガスを供給。地域の安心を支える仕事です。 https://www.sanin-sanso.co.jp/人事グループ・課長前田 和宏さん24持続可能性の向上に貢献地域と共に成長する企業を目指して求める人材は…聞かせて! センパイ未来の仲間へ会社概要企業名 山陰酸素工業株式会社所在地〔倉吉支店〕〒682-0017 鳥取県倉吉市清谷町2-130電話:0858-26-3521 FAX:0858-26-5173創 業 1969(昭和44)年代表者 代表取締役社長 並河 元従業員数 全体:338名(内、市内事業所13名)事業内容 産業用・医療用ガス、LPガス・液化天然ガス(LNG)の販売、電気の販売、ガス関連器材の販売、空調機器の販売、ガス供給設備設計・施工、住宅リフォームなど山陰酸素工業株式会社
元のページ ../index.html#24