倉吉市企業紹介パンフレット_全業種編
9/54

K・Yさん 脱炭素社会実現に向け、再生可能エネルギー分野に取り組んでいます。職場づくりにおいては、社員がより力を発揮できるよう、各種研修への参加や資格取得の支援制度も充実しており、多様な人材が活躍する職場を目指しています。また健康経営優良法人の認定など、社員の健康づくりに力を入れています。 創業以来積み重ねた、電気設備工事・情報通信工事の技術とノウハウを基に上下水道の遠隔監視システムや災害時の情報を伝達する防災行政無線システムなど安心・安全かつ快適な暮らしのために、高品質なシステムとサービスを提案しています。私たちの生活のいたる所にエナテクスの技術が活きています。それを支えるのは経験豊富なスタッフです。お客さま優先で思いやりのこもった仕事により、“ひとの和” がどんどん広がることを願っています。 私が所属する工事課は若い人が多く、話がしやすい雰囲気があります。年齢が離れた人でも、同じ話題で盛り上がるのは嬉しいです。ウオーキングイベントで楽しく汗を流しました。 会社見学の時に、太陽光パネルの下で、原木しいたけや常緑キリンソウなどを栽培するという、他ではあまり見たことがない取り組み(ソーラーシェアリング)に興味を持ち入社しました。 現在は倉吉市にある学校の照明器具をLEDに交換する工事を行っています。動作確認をして正常に動いた時や、お客様に喜んでいただいた時にやりがいを感じます。現在、二級電気工事施工管理技士の資格取得に向けて勉強しています。お話をうかがった方WEBサイト若手社員やキャリア採用の方も多数活躍しています。創エネと省エネに取り組む環境にやさしいオフィスです。太陽光パネルの下で原木しいたけを栽培しています。地域の子供たちへ環境教育をしています。・チャレンジする人、積極的に意見、提案できる方・資格や知識が無くても大丈夫です。先輩のもとで基本を学び、必要な資格取得についてサポートします。https://www.enatex.co.jp/取締役副社長福井 暖さん9安心・安全かつ快適な暮らしを提案人々の豊かな生活づくりに貢献求める人材は…聞かせて! センパイ未来の仲間へ会社概要企業名 株式会社エナテクス所在地〔本社〕682-0017 鳥取県倉吉市清谷町2丁目73番地電話:0858-28-1111 FAX:0858-26-3989創  業 1989(平成元)年代表者 代表取締役 福井 利明従業員数 全体:36名(内、市内事業所10名)事業内容 電気・通信の設備工事業、各種施設の照明・空調設備工事、防災行政無線システム、上下水道監視システムなどのインフラ整備、太陽光発電設備の設置、省エネコンサルティング事業株式会社エナテクス

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る