倉吉市企業紹介パンフ_製造業編
43/46

KURAYOSHIお話をうかがった方ドイツ・ハイデルベルグ社製のオフセット4色印刷機。チラシやパンフレット・包装紙など、数量が多い印刷物向けの当社の主力機です。オンデマンド印刷機。オンデマンド印刷はオフセット印刷よりも作業工程が少ないため、小ロットや短納期に対応できます。当社キャラクターの「わいぴぃくん」が印刷されたトラックは、キャラクターもラッピングデザインも当社のデザイナーが手がけました。WEBサイトやまもといんさつかぶしきがいしゃ教えてセンパイ!代表取締役山本 和宏社長Y・Iさん 印刷というと紙を連想することが多いですよね。もちろん紙への印刷が一番多いですが、Tシャツやトレーナーにも印刷します。印刷以外だと看板やのぼり旗、デジタルだとARやホームページ。キャラクターグッズも作っています。 お客様からご要望をお聞きして、まったく白紙の状態から、目に見えて形がある物を生み出すのが印刷の仕事。そこにモノづくりならではの面白さがあります。でも一人ではできませんから、営業・デザイン・印刷など、いろんなチームが集まって、協力しながら完成というゴールを目指します。 印刷業は、地域に根差して製造している産業です。町の中やお店で私たちが作った製品を目にする時はうれしいです。社内でも見たのに、まじまじと見ます(笑)。 我が社は1923(大正12)年に誕生し、2023(令和5)年で創業100年です。倉吉で長年営業をしてこれたのは、地域のお客様や従業員の皆さんに支えられたからだと考えています。 入社7年目です。ポスターやチラシ、キャラクターグッズの企画制作をしています。デザインにもルールがあるし、印刷するまでの段取りも多くてとまどう時もあるのですが、わからないことは気軽に相談できる環境です。社内で話したことのない人はいません。ブログも匿名だけど「○○さんだな」ってすぐわかります。マイペースな人が多いかな。『やまもとのよろずゴト』で検索してみてください!https://www.yp-dream.co.jp/ 紙への印刷物が圧倒的に多く、広報誌・パンフレット・新聞折込チラシ・お菓子の箱や包装紙、シールラベルなどを企画・デザイン・印刷しています。漫画やアニメのキャラクターを使った製品も多いです。お土産屋さんに並んでいる商品には山本印刷で製造したものが沢山あります。皆さんのお家にもあるかもしれませんね。会社概要企業名 山本印刷株式会社所在地〒682-0035 鳥取県倉吉市広栄町971-21電話:0858-47-0088 FAX:0858-47-0123創  業 1923(大正12)年代表者 代表取締役社長 山本 和宏従業員数 46名営業品目 印刷物の製作及びその管理業務全般(カタログ、ポスター、パンフレット、リーフレット、DM、書籍、パッケージ、シール等の製作)web製作、看板製作、POP製作、布プリント、その他多種企画、製作、及びその管理業務全般白紙から生み出すおもしろさ刷れないのは水と空気!?刷れないのは水と空気!?なんでも刷ってる会社です。なんでも刷ってる会社です。あ。これ、ウチで作っとる。ウチの会社のえ~とこ!43 山本印刷株式会社

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る