R・Iさん 仕事では、中国の工場と英語でメールのやりとりがありますが、わからないことは先輩が丁寧に教えてくださいます。またIターンで入社しましたが、プライベートでも職場の人と仲良しです。若手でもデザインや企画を提案でき、さまざまな経験を積ませてくれる会社なので、ぜひ一緒に働いてみませんか。 ファッション、デザイン、インターネットが好きで、デザイン力、企画力で世界に挑戦したいという気概のある人、素直で前向きな人を求めています。入社後のミスマッチを防ぐために、内定予定者の2週間のインターン制度も設けています。入社後は本人の希望を極力尊重し、適正も見て配属先を決定します。 デザイナーの仕事は新卒募集が少なく、中途採用がほとんどです。そんな中、バルコスは新卒で企画の提案やデザイン業務ができると知り、入社を決めました。若手でもサンプル作成のために中国をはじめ海外の展示会に出張でき、貴重な経験をさせてもらえることも入社の理由の一つです。 現在はサンプル作成が主な業務で、毎週、新型のサンプル作成や、既存サンプルのブラッシュアップなどに取り組んでいます。お客様に高品質でお手頃な価格の商品を提供できるよう、中国のサンプル工場とやりとりしながら、日々、素材やデザインを考えています。大変なこともありますが、お客様に「買ってよかった」と喜んでいただけることがやりがいです。 今後の目標は、広告デザインも手がけたいので、専用のWEBソフトを習得すること。20代のお客様にもアプローチできるようにSNSやWEB広告などへの広告手法も勉強したいです。 1991(平成3)年、「倉吉から世界へ」を合言葉に誕生したバッグメーカーのバルコス。数々の海外展示会に積極的に出品し、その品質の高さやデザイン力が評価されて、Made by Kurayoshiのバッグやお財布は世界中で愛されています。 2020(令和2)年10月には鳥取県で5社目の上場企業となり、“ファッション”をキーワードに幅広い分野に進出しています。上場年の12月に本社併設カフェをオープンし、翌年にはファッション系WEBメディア「コーデスナップ」「ファッショントレンドニュース」を運営するWEBメディア子会社を設立。この他にも、子会社にアパレルEC会社や、制作会社があります。さらに2022(令和4)年8月には「バルコス旅館 三朝荘」をオープン。ファッション、食、観光、メディアと多岐にわたる事業を展開する先に目指すのは、バルコスファンやビジネス客、観光客など、倉吉を訪れる人や関係人口を増やすこと。コンセプトである「美しく、豊かに暮らす」ための提案をさまざまな角度から行い、倉吉から世界へ発信します。会社概要聞かせて! センパイ未来の仲間へ求める人材は…お話をうかがった方WEBサイト企業名 株式会社バルコス所在地〒682-0002 鳥取県倉吉市中江48-1電話:0858-48-1440 FAX:0858-48-1447創 業 1991(平成3)年代表者 代表取締役社長 山本 敬従業員数 70名事業内容 自社オリジナルハンドバッグ、財布などの企画・製造とテレビ、EC、新聞、雑誌、店舗等のマルチチャンネルでの販売https://www.barcos.jp/本社ショールームはバッグ、財布が常時約500点ご覧いただけます。テレビ通販で人気の商品も、本店では実際に手に取ってご覧いただけます。本社内にはショールームやカフェが併設されています。高田 真由子さん31取締役部長ファッション、食、観光を通して美しく、豊かな暮らしを倉吉から世界へ株式会社バルコス
元のページ ../index.html#31