倉吉市企業紹介パンフレット_全業種編
32/64

T・Hさんました。 私の業務は、プロパンガス機器の営業及び保守点検です。ガス機器を販売した後、お客様から「以前よりも快適になった」と喜んでいただいた時にやりがいを感じます。 業務を行う上で基本となる資格はすでに取得しているので、今後より高度な業務に携われるように、スキルアップ・専門知識の習得を目指して、研鑽につとめています。 当社はエネルギー事業だけでなく、リフォームや観光など地域の総合商社としてさまざまな事業で地域の人々の手助けを行う会社です。地元に貢献したいという思いを持つ人であればとても適している会社だと思います。 地域貢献ができる会社で働きたいと考えていた中で、エネルギー事業やリフォーム事業で鳥取の人たちを支えている点に魅力を感じ「ハウジング・住宅事業」「観光事業」の3事業に取り組み、ヨコ軸の連携体制を築い32 倉吉支店は、1955(昭和30)年から営業しており「エネルギ−・住まい・暮らしのプラットフォーム企業」として地域社会に貢献している会社です。「エネルギー事業」ていることが大きな強みです。お客様のお困りごとについて、部署の垣根を超えて情報を共有し、地域の皆さまの幅広いニーズに応えています。◆事業内容 創業以来、約70年の歴史を積み重ねてきました。 社是である「誠実」を旨とし、太陽光発電や家庭用燃料電池、高気密断熱の創・省エネ提案による新築・リフォームのハウジング事業、石油・ガスを中心としたエネルギー事業、「私たちの地域を元気に」を合言葉に観光客を呼び込む観光事業を主力とし、お客様へ“安心・安全”をお届けするため、挑戦と成長を続け100年企業を目指していきます。 会社の行動指針に「皆が喜ぶ良い仕事」を掲げ、お客様はもちろん、担当従業員・職場の仲間たちみんなに喜んでもらえる良い仕事を心掛けています。お客様と接する機会が多いので、人との関わりを大切にし、誠実かつ前向きに物事に取り組むことができる人を求めています。会社概要聞かせて! センパイ未来の仲間へ求める人材は…お話をうかがった方WEBサイト専用ブースで天候を気にせず施工が可能。コンディションの良い状態で大切なお車を施工します。 ENEOS特約店 直営ガソリンスタンド。 企業名 日ノ丸産業株式会社所在地〔倉吉支店〕〒682-0014鳥取県倉吉市海田東町401電話:0858-26-6811 FAX:0858-26-6816創  業 1955(昭和30)年代表者 代表取締役 森下 明男従業員数 全体:186名(内、市内事業所23名)事業内容 小売、卸売業:新築・各種リフォーム、電気・太陽光発電・蓄電池、LPガス、医療・産業用ガス、ガス機器・家電、石油(ガソリン・軽油・灯油・重油)、暖房機器・石油給湯機、車検、コーティング、観光事業などhttps://www.hinomaru-sangyo.co.jp/フレッシュキーパー施工例。雨が降るたび、まるで洗車したように勝手にキレイ。ノーメンテナンスで1年〜2年間持続。引田 里佳さん支店長私たちの地域を元気にエネルギー・住まい・暮らしのプラットホーム日ノ丸産業株式会社

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る