S・Aさん 様々な商材を扱うぶん、人との出会いがとても多い職場です。取引先の方々はとてもフラットに接してくださいますし、社内の先輩方も丁寧に指導してくださるおかげで、毎日楽しみながら働くことができています。人と関わることが好きな方は絶対に楽しめる職場だと思うので、明るく元気な方をお待ちしています。 総合商社として「丸十に言えばなんでも揃う」とお客様に信頼していただくために、フットワークが軽く、明るく社交性のある方に営業として活躍していただきたいです。 元々は、大阪の医療用酸素を扱う会社で、個人のお客様への営業や配達をしていました。倉吉市に移住を決め、鳥取県定住機構の紹介で丸十に入社してからもうすぐ1年が経ちます。現在は営業として1日に15~20件ほどお客様の元を訪ねています。 丸十が主に扱っているのは飲食業界の消耗品や厨房機器ですが、お客様の要望によっては今まで取り扱っていなかった商材にまで手を伸ばすこともあります。様々な業種の方との関わりを通じて常に広い視野を持つことで、多くのお客様の役に立つことができ、とても大きなやりがいを感じながら働くことができています。 今後は、仕事の量や質はそのままに、業務を効率的に行えるようなシステム作りに取り組んでいきたいと思っています。岡野 稔さん 「割り箸といえば丸十」と言っても過言ではないほど、多種多様なお箸のメーカーとして愛されてきた当社は、割り箸だけでなく、外食産業や工業団地の企業に向けた消耗品などの幅広い商品を全国に届けています。 また、アートで地域を豊かにしたいというオーナーの強い思いから2024(令和6)年3月には敷地内に「アート格納庫M」をオープン。倉吉とゆかりのある原口典之氏のスケールの大きな作品を格納しながら、企画展示スペースでは数ヶ月に一度展示替えを行い、若手アーティストや地元にゆかりのあるアート作品を中心に展示・販売を行っています。ギャラリーとして作品を販売することを通じてアーティストと地域との繋ぎ手となるだけでなく、教育普及事業にも力を入れ、地域の文化交流の拠点となっています。会社概要聞かせて! センパイ未来の仲間へ求める人材は…お話をうかがった方WEBサイトWEBサイト所在地(アート格納庫M)〒682-0925 鳥取県倉吉市秋喜350-23株式会社 丸十 アート事業部電話:0858-48-2211mail:info@arthangarm.comhttps://www.arthangarm.com企業名 株式会社 丸十所在地(本社)〒682-0925 鳥取県倉吉市秋喜350-23電話:0858-48-2222 FAX:0858-48-2200創 業 1952(昭和27)年代表者 代表取締役社長 岡野 太一従業員数 14名事業内容 各種商品卸売業https://maruju.jp丸十の看板商品の割り□。飲食店で使われる容器や袋をはじめ、多くの商品を取り扱う。 33代表取締役会長お客様の要望に真摯に応える、地域に根ざした総合商社株式会社 丸十
元のページ ../index.html#33