倉吉市企業紹介パンフレット_全業種編
36/64

  T・Tさん(うわなだ事務所) 毎月関与先企業を訪問し、経営者様と業績の把握、経営課題の解決に向けて取り組んでいます。相談に対して迅速に対応し、感謝されるところにやりがいを感じます。 業種に応じた専門的知識を習得して、より質の高い経営支援を行うことができるようになりたいと思っています。A・Mさん(昭和町事務所) 巡回監査では、帳簿等の監査後試算表を基に現状の報告をします。毎月の目標売上を達成した時、原価率が目標よりも良かった時、経営者様や経理担当者の方の「やったぜ!」という笑顔が見られるのが一番うれしいです。目標に到達しない月があっても、次月の対策を一緒に考え、悩み、お話しできるのもこの仕事だからできることだと感じます。 経営者様との会話の中から将来のビジョンを聞き、「気づき」や「やる気」を与えられる計画書を作成したいです。計画書を基にPDCAサイクルを確実に実践し、企業の黒字化実現を支援したいです。 お客様からさまざまな相談を受けることが多く、自分一人で判断することに迷う時がありますが、上司や先輩に相談しやすい環境にあります。日々お客様の対応が多く、やりがいを感じやすい職場です。お客様が求めることに対して迅速かつ的確に応え、関与先企業の繁栄に貢(T. T)献していただきたいです。  事務所に入社するまでは税法に関してあまり興味がありませんでした。年末調整も記入して提出すればいいだけの資料だと思っていました。入社してすぐに年末調整の業務があり、そこで衝撃を受けました。税のしくみを知ることにより、自身にも役立つことがたくさんあります。税務の内容は深く、知れば知るほど「もっとたくさんの人に知ってほしい!」と思うようになります。 (A. M) 経営者様の声に耳を傾け、経営者様のためは何ができるのかを本気で考えられる仲間を募集しています。 簿記3級程度の知識を持っている方、税理士を目指している方はもちろんですが、少しでもこの仕事を「やってみたい」という気持ちがある方は、ぜひ当事務所にご連絡ください。 高校で簿記を学び、前職時代に日商簿記の資格を取得しました。自分の能力を活かすことができる会計の世界で、専門的な知識を学びたいと思い入社しました。 「簿記資格を取得したのだから、それを活かせる職場で働きたい」と思い就職活動をしました。地元企業の方々と会話ができることも魅力のひとつでした。 アザレア税理士法人は、倉吉市内を中心としたクライアントのために、税務・会計の側面から企業の経営や納税対策などをサポートする企業です。我々のミッションは『事業の存続と健全な繁栄へお客様を導く』こと。お客様の存続と繁栄こそ地域社会への貢献へつながるものと考えます。 法人税や所得税、消費税、相続税・贈与税の税務申告・税務相談のみにとどまらず、経営状況や業種、経営者様の方針に合わせて、司法書士や弁護士など様々な専門家とのネットワークにより、ワンストップによる経営サポートを行っています。会社概要聞かせて! センパイ未来の仲間へ求める人材は…お話をうかがった方WEBサイトWEBサイト所在地〔昭和町事務所〕〒682-0806 鳥取県倉吉市昭和町2-114電話:0858-22-6266 FAX:0858-22-4253創  業 1973(昭和48)年代表者 代表社員 山田 悌次従業員数 全体:41名(内、昭和町事務所17名)事業内容 法人税や所得税、消費税、相続税・贈与税の税務申告、税務相談、経営アドバイスhttps://www.tkcnf.com/yamadateijikaikeiうわなだ事務所の執務風景。企業名アザレア税理士法人所在地〔うわなだ事務所〕〒682-0816 鳥取県倉吉市駄経寺町2丁目15-1電話:0858-22-6134 FAX:0858-22-6130創  業 1961(昭和36)年代表者 代表社員 廣田 和幸従業員数 全体:41名(内、うわなだ事務所24名)事業内容 法人税や所得税、消費税、相続税・贈与税の税務申告、税務相談、経営アドバイスhttps://www.tkcnf.com/hirotakaikei廣田 恵里36社員税理士会計をとおして地域社会に貢献悩みを解決し、未来をつくるサポートをアザレア税理士法人

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る