M・Oさん 私自身、知識ゼロからのスタートでしたが、入社してから先輩社員の指導の下、少しずつ成長中です。仕事内容・環境・人間関係など、働く上で重視する部分は人それぞれだと思います。当社のことが少しでも気になったら、説明会やインターンシップなどに気軽に参加してみてください。 生まれ育ったこの地域の未来を支えようと思われる方、その思いがあれば専門技術の習得はできますし、教育訓練によって専門技術者に育てます。 地元企業で、地域社会に貢献できる仕事をしたいと思い、入社を決めました。 現在、調査設計部に所属し、2023(令和5)年8月の台風で被災した河川護岸などを復旧するための設計をしています。PCに向かって図面を作るだけでなく、現地に足を運んで被災状況を確認するのも設計の仕事の一つです。 大変な業務もありますが、社員で協力し合い、業務が完遂したとき、特に自分が設計に携わったものが施工され、地元の方の役に立っているのを見た時にやりがいを感じます。 周りから信頼される技術者になることを目標に、日々の仕事に取り組んでいます。また、会社の資格取得補助制度を利用して、仕事に必要な資格を取れるように勉強中です。◆仕事への想い 建設コンサルタントには、地域のインフラを支えるという使命があります。想定を超えて、頻発する自然災害から人命を守るため、未来を見据えた地域インフラをデザインする必要があります。我々は、創業から50年蓄積してきた技術とICT技術を融合させながら、新たなフェーズに対応できる組織づくりに挑戦しています。次世代を担う若手技術者を育成し、組織として進化し続けることが重要だと考えています。◆創業50周年を迎えて 地域インフラ整備のための調査や設計を行っており、地元の企業だからこそ、その地域にあった設計を目指しています。社員の40%を占める若手社員が第一線で活躍中です。入社時は建設コンサルタントの仕事を全く知らなかった社員も、数年で活躍できるように教育環境を整備しています。会社概要聞かせて! センパイ未来の仲間へ求める人材は…お話をうかがった方WEBサイト3D設計導入に向けて若手が中心になって挑戦中! 企業名 鵬技術コンサルタント株式会社所在地〔本社〕〒682-0018 鳥取県倉吉市福庭町2-160電話:0858-26-4695 FAX:0858-26-4636創 業 1973(昭和48)年代表者 代表取締役社長 岩山 竜也従業員数 全体:45名(内、市内事業所44名)事業内容 建設コンサルタント、測量業務、補償コンサルタント、 地質調査業務https://www.otori-eng.com/ 設計ミーティングの様子。1m×1mの大きなドローン。3D測量に使います。岩山 竜也さん37代表取締役社長創業以来50年余り社会資本整備の一旦を担う地域が抱える問題を分析し、解決へと導く鵬技術コンサルタント株式会社
元のページ ../index.html#37