S・Yさんも多く日々成長を感じています。 人生の一大イベントである家づくりに携わる仕事ですので、責任は重大だと思い日々取り組んでおります。色々なお客様との出会いがあり、共に想いを分かち合いながら理想のお家を作るお手伝いをさせていただいています。 社内の雰囲気は穏やかで、わからない事があっても先輩方が丁寧に教えて下さるので安心して仕事に取り組むことができます。イベントもたくさんあり、厳しくも楽しい職場です。 上司はもちろん、役員の方もしっかりと動向を見て、タイミングよく声をかけてくださるのでとても仕事がしやすいです。 新築の購入は一生の中での大きなイベントです。このやりがいや楽しさを伝えられるような先輩になれたらと思っています。・責任感のある方・自ら目標を持ちその目標に向かって行動できる方 他業種から転職して3年目です。主に新築営業を担当していますが業務は幅広く、出会い〜引渡し、アフターまであり、学ぶこと 運送業、産業廃棄物処理業、建築業、介護事業、キャンプ場とさまざまな事業を展開し、事業活動を通して地域の発展と仲間と共に成長し続ける企業を目指しています。 環境に配慮した省エネ住宅建築や木材リサイクル事業などでCO2削減活動にも取り組み、ふるさとの美しい自然環境を守り育てることを常に意識し、地域環境の保全と地域経済の発展に貢献します。 事業ごとに仕事内容は異なりますが、企業理念を基に従業員全員が一体となって取り組んでおり、新人からベテランまで活躍できる環境です。会社概要聞かせて! センパイ求める人材は…お話をうかがった方WEBサイト運送環境部:建設資材を運ぶ大型ダンプ。倉吉モデルハウス。企業名 株式会社アオキ建設所在地〒682-0413 鳥取県倉吉市関金町郡家721-1電話:0858-48-7001 FAX:0858-48-7003創 業 1960(昭和35)年代表者 代表取締役 伊垢離 隆従業員数 40名事業内容 運送業(ダンプ・回送車による資材・重機の運搬)、産業廃棄物処理業(木材リサイクルセンター)、建築業(公共・民間の建築工事)、福祉用具レンタルによる介護支援事業、やまもり温泉キャンプ場の運営https://aokikensetsu.jp/リサイクルセンター木廃材を専用の機械で木チップにします。木チップは燃料や木質製品として再利用し、資源の有効活用に取り組んでいます。建築部:住宅新築工事ではデザイン、省エネに優れた住宅を提供しています。材木は鳥取県産材を使用します。介護部:福祉用具レンタル業介護を必要とされる方に日常的な自立支援のため福祉用具レンタルや手すり取付などの住宅改修も行っています。伊垢離 隆さん5代表取締役ふるさとの美しい自然を守り育てる地球環境の保全と地域経済の発展に貢献株式会社アオキ建設
元のページ ../index.html#5