I・Aさん 野島病院では、どこの病棟にいてもさまざまな病気や回復過程に携わることができるので、看護師にとって大きな学びを得られる場所だと思います。 また、尊敬できる優しい先輩方が、丁寧に指導してくださるので安心感も抜群です。ぜひ一緒に野島病院で活躍しましょう! チームの一員として、看護師同士や他部門の職員と協力しながら看護・介護が実践できる方を求めています。看護スタッフは、院内スタッフの中でも患者様やそのご家族に近い存在です。患者様に寄り添い、求めておられる看護が何なのかを学び続けられる方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。 以前は鳥取市の病院で、手術室をメインに看護師として働いていました。野島病院では、さまざまな回復過程の患者様と関わることができるので、毎日学びの連続ですが同時に大きなやりがいを感じながら働いています。 現在は、急性期の方々を担当していますが、患者様が日々元気になっていく姿を見たり、「ありがとう」と直接感謝を伝えてくださると、この仕事を選んでよかったという気持ちになります。 はやく一人前の看護師になれるよう、優しく尊敬できる先輩方からより多くのことを吸収していきたいと思っています。また、以前患者様が「入院してからネイルができなくて悲しい」とおっしゃっていたのを聞いてから「介護美容」にも関心を持ち始め、体の健康はもちろん、心の健康もケアできるようなやり方を模索していきたいと思っています。 当院は、桜の名所で知られる打吹山の麓に位置し、脳血管疾患、消化器疾患を中心とする中部地区の救急告示病院です。急性期医療から慢性期、回復期医療を行い、関連施設の老人保健施設や訪問介護リハビリステーション、訪問介護ステーション、デイケア施設、居宅介護支援事業所等を有し、地域の人々の健康を守るため保健・医療・福祉の包括医療を行っています。 新人教育においては、プリセプター制度を取り入れており、新人看護師が日々、介護実践能力を獲得していけるよう先輩看護師が教育環境の調整と指導を随時行っています。また、先輩看護師の上に中堅看護師も配置し、安心して働ける環境づくりを行っています。2年目以降も、スタッフ一人ひとりが院内外の研修に参加し、各々のスキルアップを図る機会を設けており、資格取得のための支援も行っています。会社概要聞かせて! センパイ未来の仲間へ求める人材は…お話をうかがった方WEBサイト企業名 医療法人十字会 野島病院所在地〒682-0863 鳥取県倉吉市瀬崎町2714-1電話:0858-22-6231 FAX:0858-22-6843創 業 1966(昭和41)年代表者 理事長 野島 丈夫従業員数 431名事業内容 医療業、社会保険・社会福祉、介護事業https://nojima-hospital.jp意識がはっきりしない方や会話が難しい方、どのような方にも笑顔で声掛けをし、関わっていけるよう心掛けています。新田 由紀子さん56看護部長いろいろな回復過程に携わることができる、救急告示病院医療法人十字会 野島病院
元のページ ../index.html#56