緊急情報

緊急情報・注意喚起

  • ただいま緊急災害情報はありません。

閲覧補助support

自動翻訳

色変更

文字サイズ

 
更新日:2021年8月16日
  • 日時:平成30年7月2日(月曜日)13時30分~11時30分
  • 開場:倉吉歴史民俗資料館 2階 研修室
  • 出席者:委員9人

1 開会

2 あいさつ 教育長
  委嘱状交付

3 会長、副会長選出(和田会長、杉原副会長)

4 報告事項
(1)平成30年度伝建地区保存修理状況について

  • 平成28年(繰越):29棟完了、平成29年:86棟のうち年度内に45棟完了、36棟を平成30年へ繰越
  • 平成30年:36棟を補助事業化
  • 伝建地区内の伝統的建造物の修理進捗状況:350棟のうち234棟(66.8%)が被災。
    工事完了、工事中を合わせて140棟(59.8%)が復旧。
  • 約60棟(25%)の見通しがたたない。理由:後継者なし、資力がない、敷地内に複数棟被災等。→個別に対応。災害復旧期間後も継続的に対応。各町ごとでの相談会を検討。

(2)現状変更行為許可申請について(平成29年11月~)42件
(3)その他
   全国伝統的建造物群保存地区協議会 空家対策ワーキンググループ 作業報告
5 協議事項
(1)現状変更行為許可申請について

  1. 大平家(魚町)物置(昭和17年:非特定物件)の解体。スロープの設置。板塀の設置。離れ(非特定物件)の1階建具をアルミサッシに交換。→承認。(塀は控えが必要。)
  2. 吹野家(研屋町)主屋(昭和32年:非特定物件)の解体。解体後に玉川沿いの景観に大きく影響するため、解体しない方向でお願いすること。売買は了承。
  3. 山本家(研屋町)主屋(昭和17年:非特定物件)の解体。→承認。
  4. 浜崎家(新町2丁目)倉庫・茶室(昭和期:非特定物件)の解体。→承認。
  5. 門原家(西町)主屋(大正4年)、付属屋(明治40年)、付属屋(大正11年)、土蔵(明治33年)の解体。→特定物件は解体できない。継続して残す方向でお願いすること。
  6. 西町契約駐車場フェンス(非特定物件)既存のフェンス撤去後板塀設置。→フェンスの取り壊しは可。板塀の設置については、本来、通りに面して板塀の定義がなく、保存計画の見直しと合わせて継続審議。

(2)保存計画の見直しについて
   平成30年度に見直し案の検討、平成31年度に見直し案の確定、整備、予算要求。平成32年度に改正保存計画の実施。空き地の取り扱いについて検討を要する。

(3)その他
   文化庁西山調査官の講演会の開催
   平成30年7月18日(水曜日)18時00分~(まきた旅館:町並み保存会共催事業)
以上