緊急情報

緊急情報・注意喚起

  • ただいま緊急災害情報はありません。

閲覧補助support

自動翻訳

色変更

文字サイズ

 
更新日:2022年4月17日

開館時間・休館日

開館時間

午前9時 ~ 午後6時

休館日

月曜日/祝日の翌日/資料整理休館日(最終木曜日)

※月によって変更する場合があります

年末年始/特別資料整理期間

 

 ↑カレンダーをクリックすると開館日カレンダーが表示されます。

 

はじめて本を借りるには?

「図書館利用者カード」が必要です。

はじめて利用される方は、申込書に必要事項を記入して、住所・氏名が確認できるもの(免許証など)をそえて、カウンターへお出しください。
カードはすぐにお作りいたします。

カードをなくしたときは・・・

カードをなくしたり、住所・電話番号等が変更になった場合は、カウンターへ届け出てください。再発行いたします。 

 

本を借りるには?

借りたい資料と利用者カードをカウンターにお出しください。
本はひとり10冊まで、2週間借りられます。
CDはひとり2タイトルまで、2週間借りられます。

返却期限までに読みきれないときは・・・

  • 期間内に直接カウンターか電話で連絡をいただくと、その日から2週間借りられます。
  • 次に予約がかかっている本は延期できません。
    「よやくカード」に記入し予約してください。
    準備ができしだいご連絡いたします。

※CDは続けて借りられません。

 

本を返すには?

本だけをカウンターへお出しください。利用者カードは不要です。
図書館が閉まっている時は、「返却ポスト」へ本だけを入れてください。

 

本を探すとき

本はテーマ(分類番号)ごとにならんでいます。
本の案内図をごらんください。
または、検索コーナーのコンピュータで本の場所を調べることもできます。
探すことができないときは、職員におたずねください。

 

よみたい本がみつからないとき・貸出中のとき

リクエスト(予約)カードに記入して、お申し込みください。
貸出中の場合は、本の準備ができしだいご連絡します。
図書館に本がない場合は、購入したり他の図書館から借りて、できる限りご要望にお応えいたします。

 

また、よみたい本が貸出中の場合、インターネットから予約をかけることもできます。
予約をかけたい資料を検索し、資料詳細画面下方の「予約する」ボタンを押して、予約画面にお進みください。
なお、利用者カードをお持ちの方しか予約はかけられません

 

入力事項

  • 利用者コード あなたの利用者カード裏面の番号(7桁)を半角で入力してください
  • パスワード  あなたのお誕生日の年月日(8桁)を入力してください
           (例)2001年12月1日生まれ → 「20011201」

 

たずねる(レファレンス)

日常生活や調査研究上の疑問は、ご遠慮なく職員におたずねください。
本を紹介したり、資料などを提供いたします。

 

コピーサービス

カウンターでお申し込みください。
著作権法の範囲内でコピーできます。コピーは有料です。

 

図書館の利用に障害のある方へ

どのようなことでも、お気軽にご相談ください。職員がお手伝いいたします。

 

【 目のご不自由な方へ 】

点字図書、音訳図書のご利用を希望される方は、職員にご相談ください。
また、ご希望の本を職員が朗読する対面朗読サービスも行っています。
小さい文字が見えにくい方は、大活字本もご利用ください。

 

【 耳のご不自由な方へ 】

職員が筆談いたします。お気軽にお申し出ください。

 

郷土・行政資料の収集にご協力ください

倉吉市を中心とした地域の歴史、行政、教育、民俗、文学、産業などあらゆる分野の資料を収集しています。
郷土に関する資料をお持ちの方、または印刷物・出版物を刊行された方はぜひ図書館までご連絡ください。

 

団体貸出も行っています

市内の学校や地域団体などには、団体貸出を行っています。
1団体100冊まで、1ヶ月間貸出いたします。
ただし、市内小・中学校は1団体200冊まで、2ヶ月間貸出いたします。
詳しくは図書館までお問い合わせ下さい。

 

おでかけおはなし隊が出張します

市内の学校・保育園などの団体へ図書館員が出かけていき、おはなしや、絵本の読み聞かせを行っています。
絵本の内容などのご要望にも応じますので、図書館までお気軽にご相談ください。