家を新築・購入する

住宅取得支援制度

住宅取得支援制度2023.jpg
概要
県外から市内に転入する人に対し、住宅(自己が所有する住宅)を整備する費用の一部を支援する制度です。条件等がありますので、詳しくはお問い合わせください。

新築住宅等補助金

2人以上でのIJUターンなら、最大100万円
単身でのIJUターンなら、最大50万円
  • 補助率:補助対象経費(建物価格)の10/100
  • 加算額:15歳以下の者が同居する場合は、1人につき10万円
  • 補助対象経費:住宅の新築又は住宅の購入に要する経費(土地の購入等に要する経費を除く)

中古住宅購入補助金

2人以上でのIJUターンなら、最大100万円
単身でのIJUターンなら、最大50万円
  • 補助率:補助対象経費(建物価格)の10/100
  • 加算額:15歳以下の者が同居する場合は、1人につき10万円
  • 補助対象経費:中古住宅の購入に要する経費(土地の購入等に要する経費を除く。)
条件
  • 転入日前に、連続して3年以上県外に居住していた期間がある方で、転入日から5年以内に住宅の新築が完了する方。
  • 新築、改修については、市内に本店・営業所等を有する業者と工事請負契約を締結して行うものに限る
  • 引き続き5年以上居住する意思があること
  • その他、条件等があります。詳しくは、お問い合わせください。
申請・実績報告の期限
転入日から5年以内に、実績報告を行うこと(住宅の新築・購入が完了すること)
申請に必要な書類
添付書類

【新築住宅補助金】

・工事請負契約書または売買契約書の写し

・工事請負代金または売買代金の支払いが確認できる書類

【中古住宅購入補助金】

・売買契約書の写し

・売買代金の支払いが確認できる書類


PAGE TOP