「じんしょ」とは、藤カズラを編んだ大綱を使って行う綱引きのことで、本市においては、昭和36年を最後に実施されていません。
このたび、市制70周年を記念して、60数年ぶりに倉吉の地に「じんしょ」がよみがえります。
「じんしょ」の実施にあたり、参加者を募集しています。倉吉の伝統・歴史に触れることのできる機会です。ぜひご参加ください。
【日程等】
令和5年8月5日(土)
午前8時から 綱編み(緑の彫刻プロムナード公園内/マルワ近く)
午後6時から 綱引き(明治町交差点付近)
※前段に子どものみの綱引きを予定しています。
【注意事項】
・当日は気温が高くなることが予想されます。体調の優れない方の参加はご遠慮ください。
・汚れてもいい衣服でご参加ください。