
鳥取県中部の行政、経済、文化の中心都市
まさに鳥取県のどまんなかにある倉吉市は、鳥取市、米子市、岡山県北部の真庭市を含め、県内どこへでかけるにも恵まれています。近年では、観光名所「白壁土蔵群・赤瓦」付近の整備、JR倉吉駅の改装など、多くの方を迎え入れるための環境整備も積極的に行っています。
山、海が近くて、温泉もある! 水が美味しい!!
四季折々の表情を見せる豊かな自然を保ち、海も山も市街地から車で約20分。
夏はキャンプ、冬はウィンタースポーツなどを楽しむことができます。市内から東大山、蒜山の美しい山並みが眺望できます。
無色透明のお湯「関金温泉」は古くから”白金の湯”と称され2011年には名湯百選にも選ばれました。周辺には、三朝温泉、はわい温泉、東郷温泉があり、様々な泉質の温泉を楽しむことができます。
日帰り温泉施設に行ったり、職場の忘年会や家族行事などで温泉を使うのも楽しみの一つです。
人口4.5万人弱のまち
“田舎”だけど、日常生活にそれほど不便を感じない。
倉吉市の人口は43,339人。(※1) 県中部の同一生活圏域には約10万の人が暮らしています。
スーパーマーケットは10店舗以上、コンビニも20店舗以上。
生活するうえで必要なものが狭い範囲にギュッと詰まっています。
“田舎”だけど、日常生活にそれほど不便を感じない。そんなまちです。
※1 住民基本台帳R7.3末
倉吉に行ってみよう!
まずは来てみる! 倉吉観光情報(倉吉観光MICE協会HP)
古くから城下町として風情漂う白壁土蔵群・赤瓦、歴史とともに培われた文化・芸術が織りなす名所・旧跡・歴史街道、東大山山麓の白金の湯「関金温泉」や大自然の醍醐味を思う存分楽しんでいただける体験スポットもたくさんあります。
お試し体験!(お試し住宅-薪ストーブの家)

観光だけじゃ分からない、日常の風景とか、地域ごとで変わる雰囲気を感じてみませんか?
移住する前に倉吉市の風土や気候を体感したり地元の方と交流したり、農業体験や仕事探し、住宅探しの拠点としてご利用いただけます。