概要

新婚家庭が倉吉市で新生活を始めるときの住宅購入費用・リフォーム費用・住宅賃借費用・引越し費用の一部を助成されます。

対象者

  • 令和6年1月1日~令和7年3月31日までの間に婚姻届を提出し、受理された夫婦
  • 令和6年4月1日~令和7年3月31日までの間の
    1. 婚姻を機に取得する住宅の建物購入費
      • 新築住宅工事、購入費用
      • 中古住宅購入費用
    2. 婚姻を機に実施したリフォームに関する費用で、住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築改築、設備更新等の工事費用
      ※倉庫、車庫及び植栽等の外構に係る工事費用(エアコン・洗濯機等の家電購入・設置に係る費用は対象外)
    3. 婚姻を機に賃借する住宅の家賃、共益費、敷金、礼金、仲介手数料
    4. 婚姻を機に行う引越しに要した運送業者へ支払う費用

 

交付の条件

  • 住居が倉吉市内にあること
  • 夫婦ともに、婚姻日における年齢が39歳未満であること
  • 「滞納者への補助金等交付制限を行います。」

補助金の額

  • 夫婦ともに29歳以下の世帯 最大60万円

  • 夫婦ともに39歳以下の世帯 最大30万円

申込期限

令和6年6月1日~令和7年2月28日までの間に申請が必要

  ※申請前に必ずご相談ください。

 

交付申請に必要な書類

  • 補助金等交付申請書
  • 事業計画(実績)書(様式第1号)
  • 収支予算(決算)書 (様式第2号)
  • 住宅手当支給証明書 (様式第3号)※お二人分
  • 同意書兼誓約書 (様式第4号)
  • 婚姻届受理証明書 又は 婚姻後の戸籍謄本
  • 所得証明書 ※お二人分
  • 貸与型奨学金の返済額が分かる書類
  • 領収書の写し
  • 振込先がわかる書類(通帳等)の写し
  • 【住宅購入の場合】住居の売買契約書
  • 【リフォームの場合】住宅のリフォーム工事契約書 又は 請書
  • 【住宅賃借の場合】賃借見積書又は契約書
  • 【引越しの場合】引越し費用の見積書
  • 補助金等支払請求書
  • アンケート
 

パンフレットダウンロード

 

倉吉市結婚新生活支援事業計画

本市の事業計画書を公表しています