空き家バンク賃貸物件家賃等助成金事業
【令和6年度の受付は終了いたしました】
概要
県外から倉吉市に転入される方が、空き家バンクの賃貸物件に入居した場合、居住するために必要な礼金・家賃を補助します。
対象者
- 転入日前に連続して3年以上県外に居住していた方
- 入居した物件に1年以上居住し、引き続き5年以上市内に居住する意思のある方
交付の条件
- 当該物件に住所を有し、居住すること。
- 空き家バンクに登録してある戸建ての賃貸物件に限る。
補助限度額
賃貸物件1件につき、5万円
補助対象経費(礼金・家賃)に対して、限度額の範囲内で助成します。
補助対象経費
空き家バンクに登録されている賃貸物件で居住するために必要な、
※国または県等の他の住宅に係る補助金等の交付を受ける場合は
補助対象経費から当該補助金の額を差し引いた額を補助対象経費とします。
申請に必要な書類
- 補助金等交付申請書
- 事業計画(報告)書及び収支予算(決算)書
- 実績報告書
- 誓約書兼同意書
- 補助金等支払請求書
- 振込先がわかる書類(通帳等)の写し
- 入居するご家族全員の住民票謄本
- 入居するご家族全員の戸籍の附票
- 住宅の写真、位置図(地図)
- 賃貸借契約書の写し
- 領収書の写し