| 4月28日 | 日本放送協会 | テレビ放送に関するアンケート | 下古川・下余戸・下米積・秋喜(平成10年7月末日まで生まれの男女)20件 | 
        
            | 5月18日 | 鳥取県知事 | 美術館に関する意識調査(1) | 市内全域(平成12年4月2日以前生まれの男女)267件 | 
        
            | 6月8日 | 内閣府大臣官房政府広報室 | 国民生活に関する世論調査 | 住吉町・湊町(平成10年5月末日まで生まれの男女)31件 | 
        
            | 7月7日 | 朝日新聞社 | 新聞およびWeb利用に関する総合調査 | 和田(平成13年8月末日まで生まれの男女)24件 | 
        
            | 7月7日 | 鳥取県知事 | 鳥取県青少年育成意識調査 | 市内全域(昭和61年7月2日から平成9年7月1日まで生まれの男女)135件 | 
        
            | 8月31日 | 桜美林大学 | 中年期男性の生活の送り方に関する調査 | 上井291~(昭和26年10月1日から昭和36年9月30日まで生まれの男)17件 | 
        
            | 9月6日 | 鳥取県知事 | 平成28年国民健康・栄養調査 | 福守町(年齢・性別指定なし)67件 | 
        
            | 10月5日 | 日本銀行情報サービス局 | 生活意識に関するアンケート調査 | 福守町・福山・福吉町(平成8年10月31日まで生まれの男女)15件 | 
        
            | 12月8日 | 鳥取県知事 | 美術館に関する意識調査(2) | 市内全域(平成12年4月2日以前生まれの男女)427件 | 
        
            | 12月14日 | 内閣府政策統括官 | 低年齢層の子供のインターネット利用環境実態調査 | 市内全域(平成19年1月1日から平成28年12月31日まで生まれの男女)20件 | 
        
            | 1月24日 | 鳥取県知事 | 省エネ意識・取組状況アンケート | 市内全域(18歳以上の世帯主)121件 | 
        
            | 2月2日 | 鳥取県×日本財団 | 「ボランティア先進県」可視化プロジェクト県民意識調査 | 市内全域(平成10年4月2日まで生まれの男女)254件 |