夏を代表するヒョウモンチョウは、黒い斑点をちりばめたヒョウのイメージから名前が付けられました。夏は暑さを避けて高地に移動し、吸蜜のために花に来たときが観察のチャンスです。出合いを楽しみに出かけましょう!

    
        
            | 日時 | 令和7年7月13日(日曜日)午前9時30分~11時30分 | 
        
            | 集合場所 | 地蔵峠展望台(倉吉市関金町野添) ※当初お知らせしていた旧山守小学校から変更となりました。ご注意ください。 ※集合場所がご不明の方は事前に当館にご連絡ください。 | 
        
            | 観察場所 | 地蔵峠周辺 | 
        
            | 定員 | 30人(先着順) | 
        
            | 申込方法 | 6月29日(日曜日)からとっとり電子申請サービスにて受付開始 
 | 
        
            | 連絡事項 | 
                集合後に数カ所の観察場所へ車で移動します。できる限り、車に乗り合わせてお越し下さい。今回の観察会は、観察場所が限られているため、採集よりも観察が中心となります。服装は長ズボン着用で、上もできれば長そでをおすすめします。スニーカー、長靴など素足の出ない靴でお越し下さい。帽子や飲み物など熱中症対策となるもの、虫除けをご用意ください。お持ちの方はカメラ、虫取り網、虫かごをご持参ください。雨天中止です。天候不良による中止の際には、イベント前日の16時または当日の朝8時以降に申込時にお伺いした電話番号にご連絡します。キャンセルされる場合には事前にご連絡ください。 |