• 令和7年度企画展「いいもの♥見つかるかも くらはくコレクション」関連イベント

古代のボードゲームかりうちを体験するイベントを開催します。

1 主催

倉吉市(担当課:倉吉博物館)

2 日時

令和7年4月29日(火曜日・祝日)
(1)午前10時~午前11時、(2)午後2時~午後3時

3 場所

倉吉博物館 ホール

4 内容

 かりうちとは、奈良時代に遊ばれていたボードゲームで、現在のすごろくに似ています。昔の人々が、どのような遊びをしていたのか体験して、昔の人を身近に感じることができます。ルールも簡単で、こどもから大人まで楽しめます。

5 定員

なし(申込不要)

6 参加費

無料 ※展示室をご覧になる場合は入館料が必要です。

入館料:一般500円、高校・大学生200円、70歳以上の方300円
次の方は無料:中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方と介助者1人

7 資料

展覧会チラシ(PDF形式:3.68MB)

8 提供機関

発信元 倉吉市
担当課 倉吉博物館
連絡先 0858-22-4409
提供日 令和7年4月25日(金曜日)

 

 
※情報提供の内容に関するお問い合わせは、各資料に記載されている発信元・担当者にご連絡ください。