- 倉吉市への進出第1号の企業と進出協定締結式を行います
- 進出企業×地元企業による地方創生を目指します
システム開発等を行うデジタルみらい株式会社(本社:大阪府大阪市中央区北浜1丁目3番14号)が、サテライトオフィスを新たに倉吉市に開設することが決定し、市との間で下記のとおり協定書の調印を行います。
<経過・目的>
倉吉市では都市部にあるIT やデザイン、企画系といったクリエイティブ系企業のサテライトオフィスを誘致することで、若者や女性を中心とした市民の働く場を創出し雇用のミスマッチを解消するとともに、市内企業との連携による新たな事業やサービスの創出による地域活性化を目指す取り組みを令和6年度から行っています。
同社は本取り組みにおける進出企業第1号となります。
1 主催
倉吉市(担当課:しごと定住促進課)
2 日時
令和7年9月19日(金曜日) 11時~
3 場所
倉吉市役所 本庁舎3階 議会会議室
4 出席者
デジタルみらい株式会社 代表取締役 沖上 俊昭
倉吉市 市長 広田 一恭
5 内容
- 倉吉市進出に伴う協定書の調印式
- 同社の概要及び事業計画の説明
【企業概要】
(1)企業名 デジタルみらい株式会社
(2)代表者 代表取締役 沖上 俊昭
(3)所在地 大阪府大阪市中央区北浜1丁目3番14号
(4)資本金 3,000万円
(5)業務内容 組込系システム開発、制御系システム開発、AI・画像処理・IoT 等
【進出計画の概要】
(1)所在地 倉吉市山根645-2 SUIKO WORK CAMP 内(令和7年11月末まで)
倉吉市明治町1021-2 旧島根銀行倉吉支店
倉吉市空き家活用しごと創造センター(通称:くらしごとBASE)内(令和7年12月以降)
(2)新規雇用者数 5人(5年後予定)
(3)創業開始時期 令和7年10月
6 提供機関
発信元 倉吉市
担当課 経済観光部しごと定住促進課
連絡先 0858-22-8129
提供日 令和7年9月12日(金曜日)