1 主催

倉吉市(担当課:防災安全課)

2 日時

令和7年10月26日(日曜日) 
自主防災組織:午前8時00分~午前11時00分
消防団:午前11時00分~午後16時00分(予定)まで

3 場所

見日町河川敷「飛天夢広場」(竹田橋下流側)

4 内容

 可搬消防ポンプ等の点検業者に依頼し、倉吉市内の自主防災組織(又は自治公民館)が使用している可搬消防ポンプの本体、消防団が使用しているポンプ車等を、一斉に点検し、不良箇所の修繕及び調整を行う。
 ※ 初期消火体制の確立に寄与することを目的として、毎年秋に実施。

  • 参加予定団体数(1)自主防災組織  82団体 
           (2)消防団 13団体(地区)
  • 点検者  (1)有限会社岩谷ポンプ    
         (2)株式会社モリタ 関西支店
         (3)株式会社シバウラ防災製作所
         (4)倉吉市総務部防災安全課
  • 検査内容 (1)ポンプの使用及び点検状況の確認
         (2)真空、放水及び圧力検査
  • その他  雨天の場合でも実施予定
        (中止基準:大雨・洪水等の注意報又は警報が発令されている場合)

5 資料

別添のとおり(PDF形式:92KB)

6 提供機関

発信元 倉吉市
担当課 防災安全課
連絡先 0858-22-8162
提供日 令和7年9月12日(金曜日)
※情報提供の内容に関するお問い合わせは、各資料に記載されている発信元・担当者にご連絡ください。