- 地元企業の魅力を高校1年生に伝えよう
- 今回は、商工会議所、商工会、1市4町の共催で開催します
- 倉吉へのサテライトオフィス進出第1号のデジタルみらい(株)も参加
県中部の商工会議所、商工会と1市4町が連携して、倉吉総合産業高校に通う進路選択中の生徒に、地元企業の魅力を伝えることにより、具体的な進路選択の幅を広げるとともに、地元への愛着心を育み、地元で活躍を希望する若者の数を最大化することを目的とする。
1 主催
倉吉商工会議所、湯梨浜町商工会、北栄町商工会、三朝町商工会、琴浦町商工会、倉吉市、湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町
2 日時
令和7年10月23日(木曜日) 午後1時10分~午後3時00分
3 場所
伯耆しあわせの郷(倉吉市小田458)
1階 大・中・小研修室、展示ホール、ラウンジ
2階 多目的研修室、大会議室
4 内容
会場内の企業ブース(40社)において、各企業から自社の取組や技術などの魅力を高校1年生(140名)にPRするほか、若手社員等と対話しながら仕事のやりがいや市内就職の魅力などについて生徒に知ってもらうイベントです。
5 資料
別紙のとおり(PDF形式:1.65MB)
6 提供機関
発信元 倉吉市
担当課 経済観光部 しごと定住促進課
連絡先 0858-22-8129
提供日 令和7年10月20日(月曜日)