• 倉吉市では今年度、新たな観光ビジョンの策定を進めており、地域の魅力や課題の共有、新たなアイデアを集めるためワークショップを開催します。

 倉吉市の観光施策は「通過型」から「滞在型」への転換が課題となっており、県立美術館開館やインバウンド需要の増加を契機に、来訪目的地としての魅力を高めることを目的とした、新たな観光ビジョンの策定を進めています。
 この取り組みの一環として、観光に関わる団体、市内事業者や県内、市内の大学生等さまざまな立場の方にワークショップに参画いただき、倉吉市の観光の魅力や課題を共有し、新たなアイディアを出し合うことで、観光ビジョンの策定を進めていきます。

1 主催

倉吉市(担当課:観光交流課)
しんきん地域創生ネットワーク株式会社(委託事業者)

2 日時

令和7年11月13日(木曜日) 18時00分~20時30分

3 場所

上井コミュニティセンター 1階多目的ホール

4 内容

地域の魅力を活かした観光戦略づくり 第2回ワークショップ
第1回(9月25日開催)  倉吉市の観光資源と課題の共有
第2回(11月13日開催)倉吉市の観光の魅力向上のためのアイディア出し
第3回(来年1月予定) アイディアを実現するために自分たちができること・やってみたいこと

5 資料

チラシ(PDF形式:289KB)

6 提供機関

発信元 倉吉市
担当課 観光交流課
連絡先 0858-22-8158
提供日 令和7年10月28日(火曜日)

 

※情報提供の内容に関するお問い合わせは、各資料に記載されている発信元・担当者にご連絡ください。