• お使いのLINEアカウントから「倉吉市 電子申請サービス」が利用できるようになりました。
  • IDやパスワードの入力が不要になり、通知はLINEのトーク画面で受け取ることができます。 

LINEからの電子申請サービス利用方法

1. 友だち追加

LINEアプリで、「倉吉市公式LINEアカウント」を友だち追加します。

LINE友だち追加

2. LINEメニューで電子申請サービスを選択

  • 倉吉市公式LINEアカウントのトーク画面を開きます。
  • 基本メニューに表示される「電子申請」をタップします。

LINE拡張メニュー

(初回のみ)
LINEの認証画面で「許可する」をタップします。

認証画面

「倉吉市 電子申請サービス」に移動します。
申請等に関する通知は、倉吉市公式LINEのトーク画面にメッセージで届きます。

連携時にLINEへのログインを求められることがあります。
  通常使用するブラウザを「シークレットモード」や「プライベートブラウズ」に設定されている場合は通常モードに戻して再度お試しください。

3. 利用者登録(初回のみ)

右上のメニュー「利用者登録」から利用者情報を登録することで、申請時に氏名等が自動で入力されます。
(お使いのLINEアカウントの氏名等は連携されません。)

利用者情報

4. 手続の検索・選択

検索キーワード欄に手続名を入れて検索してください。

手続き検索画面

※ 電子申請サービスの詳細やパソコンからの申請については「電子申請サービスをご利用くださいをご覧ください。