更新日:2021年8月16日
平成12年
- 9月 二十世紀梨里帰りイベント(松戸市)に鳥取県知事、倉吉市長が出席
平成13年
- 1月 国内交流フォーラム(鳥取市)に松戸市長が参加
- 4月 倉吉市と鳥取県が松戸市役所、二十世紀梨が丘町の大橋小学へ梨の花を贈呈
鳥取二十世紀梨記念館開館式典(倉吉市)、松戸覚乃助氏感謝碑除幕式(鳥取市)に松戸市長ほか、多くの市民が参加
- 7月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(倉吉市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第28回松戸まつりに参加
平成14年
- 4月 倉吉市と鳥取県が松戸市役所、大橋小学校ほか、松戸市内の47の小学校へ梨の花を贈呈
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(松戸市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第29回松戸まつりに参加
- 11月 二十世紀梨感謝の碑除幕式へ出席(松戸市)
平成15年
- 1月 松戸市の市民劇団の主宰者が講談「二十世紀ナシ・シンデレラ物語」を公演(倉吉市)
- 4月 倉吉市と鳥取県が松戸市役所、松戸市内の23の中学校へ梨の花を贈呈
- 6月 JR松戸駅に倉吉市のPRコーナーを開設
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(倉吉市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第30回松戸まつりに参加
平成16年
- 4月 倉吉市と鳥取県が松戸市役所ほか公共施設等19箇所へ梨の花を贈呈
- 7月 松戸市民劇団、市民劇団みく合同公演「梨の架け橋」(倉吉公演)
松戸市・倉吉市交流都市宣言「梨(あり)の実交流宣言」(倉吉市)
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(倉吉市)
鳥取二十世紀梨100周年イベント
- 10月 倉吉市と鳥取県が第31回松戸まつりに参加
松戸市民劇団、市民劇団みく合同公演「梨の架け橋」(松戸公演)
平成17年
- 4月 倉吉市と鳥取県が松戸市役所、博物館、大橋小学校へ梨の花を贈呈
- 6月 倉吉市と鳥取県が「鳥取・倉吉すいかイベント」開催(松戸市)
- 7月 松戸市民劇団、市民劇団みく合同公演「梨の架け橋」(奈良公演)
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(松戸市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第32回松戸まつりに参加
平成18年
- 4月 倉吉市と鳥取県が第36回常磐平さくらまつりに参加
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(倉吉市)
- 9月 倉吉市と鳥取県が「鳥取ファンのつどい」開催(松戸市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第33回松戸まつりに参加
平成19年
- 4月 倉吉市と鳥取県が第37回常磐平さくらまつりに参加
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(松戸市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第34回松戸まつりに参加
平成20年
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(倉吉市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第35回松戸まつりに参加
平成21年
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(松戸市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第36回松戸まつりに参加
平成22年
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(倉吉市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第37回松戸まつりに参加
平成23年
- 7月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(松戸市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第38回松戸まつりに参加
平成24年
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(倉吉市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第39回松戸まつりに参加
平成25年
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(松戸市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第40回松戸まつりに参加
平成26年
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(倉吉市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第41回松戸まつりに参加
平成27年
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(松戸市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第42回松戸まつりに参加
平成28年
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(倉吉市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第43回松戸まつりに参加
平成29年
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(松戸市)
- 10月 倉吉市と鳥取県が第44回松戸まつりに参加
平成30年
- 8月 松戸市・倉吉市の小学生同士の交流(倉吉市) ※台風により中止
- 10月 倉吉市と鳥取県が第45回松戸まつりに参加
令和元年
令和2年~4年
令和5年
お問合わせ先
経済観光部 観光交流課
〒682-8633 鳥取県倉吉市堺町2丁目253番地1
TEL:0858-22-8152 FAX:0858-22-8136