「安心・安全に暮らせるまちづくり」を目指し、全団員が士気を高める
 
 年頭にあたり、本市の無火災を祈念し、全消防団員の士気の高揚と、市民の皆様と共に「安心・安全に暮らせるまちづくり」の推進に努めていく決意を新たにすることを目的に、新春を飾る消防の恒例行事として令和7年倉吉市消防出初式を開催します。
 この度は令和6年度倉吉市消防表彰等を行う式典と、消防団16分団23台による消防ポンプ車及び可搬消防ポンプの一斉放水を別会場で実施します。

1 主催

倉吉市(担当課:防災安全課)、倉吉市消防団

2 日時

令和7年1月5日(日曜日)
 式典…午前10時00分~午前10時50分
 一斉放水…午前11時00分~

3 場所

 式典…倉吉市営体育センター(倉吉市葵町602-4)
 一斉放水…飛天夢広場(天神川左岸 竹田橋下流側河川敷)

4 内容

表彰、一斉放水

5 資料

別紙のとおり(PDF形式:66KB)

6 その他

中止の場合は、令和7年1月4日(土曜日)午後3時以降に情報提供します。

7 提供機関

発信元 倉吉市
担当課 防災安全課
連絡先 0858-22-8162
提供日 令和6年12月25日(水曜日)
※情報提供の内容に関するお問い合わせは、各資料に記載されている発信元・担当者にご連絡ください。