• 鴨川中学校生徒と鳥取大学学生が手作りした、関金の見どころあふれる観光マップを、生徒自ら地元の施設や住民、観光客に向け配付します。

     昨年、鴨川中学校3年生の生徒が授業の一環である「関金いきいきプロジェクト」の取組の中で、関金の魅力発信、関金の活性化のため、生徒と鳥取大学学生とが「せきがね観光穴場MAP」を作成し、「関金ストアふれあい市(令和6年10月6日開催)」で来場者へ配付し、その活動について昨年10月に市長に発表しました。
     この度、さらに多くの地域住民や観光客にマップを活用いただけるよう、本市が改訂に協力し完成した「せきがね観光穴場スポットMAP」を、生徒自らが、マップに掲載した施設や、地域住民、観光客に向け配付します。

1 主催

倉吉市(担当課:企画課)、倉吉市立鴨川中学校

2 日時

令和7年3月14日(金曜日) 9時45分~10時00分(予定)

3 マップ配布場所

せきがね湯命館(倉吉市関金町関金宿1139) ほか

4 内容

  1. 令和6年に鴨川中学校3年生の生徒が授業の一環である「関金いきいきプロジェクト」の取組の中で、生徒、鳥取大学学生が手作りした「せきがね観光穴場スポットMAP」を住民等に配付する。
  2. 参加者・人数 鴨川中学校3年生 有志  鳥取大学地域学部学生 数名

5 資料

せきがね観光穴場スポットMAP(PDF形式:1.32MB)

6 提供機関

発信元 倉吉市
担当課 企画課
連絡先 0858-22-8161
提供日 令和7年3月10日(月曜日)
※情報提供の内容に関するお問い合わせは、各資料に記載されている発信元・担当者にご連絡ください。