- 20%のプレミアムが付いた「くらよしデジタル商品券」を販売します
- 4月1日から申込受付を開始します
この度倉吉市では、PayPay(株)が提供するスマホ決済サービス「PayPay」と連携し、物価高騰の影響を受けた市民や市内事業者に対して、地域で利用できるプレミアム付きデジタル商品券を発行し、消費の下支えによる地域経済の好循環を目的に「くらよしデジタル商品券」を販売します。
購入いただいた「くらよしデジタル商品券」は倉吉市内のPayPay 加盟店で使用することができます。
(大手コンビニ等一部例外あり)
なお、PayPay ではこれまで、46 都道府県で自治体と連携した「あなたのまちを応援プロジェクト」を実施していますが、唯一鳥取県内での実施が無く、また、プレミアム分をつけてPayPay 商品券を自治体が発行するタイプの施策としては、倉吉市が県内初のキャンペーンとなります。
1 主催
倉吉市経済観光部 しごと定住促進課
2 概要
名称 |
くらよしデジタル商品券 |
発行総額 |
600,000,000円 |
プレミアム分 |
100,000,000円 |
販売内容 |
1セット6,000円分利用可能なデジタル商品券を5,000円で販売 |
購入限度 |
対象者1人に付き1キャンペーン期間最大10セット |
利用店舗 |
市内に所在するPayPay加盟店舗約730店舗(令和7年3月31日時点) |
第一弾
(抽選式)
|
利用対象者:市内在住者
申込期間:令和7年4月上旬~4月末
販売期間:令和7年5月上旬~5月末
利用期間:令和7年5月上旬~10 月末
販売セット数:60,000セット(申込が多い場合は抽選式) |
第二弾
(先着式)
|
利用対象者:住所要件無し
販売期間:令和7年7月上旬~12 月下旬(なくなり次第終了)
利用期間:令和7年7月上旬~12 月下旬
販売セット数:40,000セット(先着順) |
3 資料
キャンペーンチラシ(PDF形式:1.30MB)
4 提供機関
発信元 倉吉市
担当課 経済観光部 しごと定住促進課
連絡先 0858-22-8129
提供日 令和7年4月1日