鳥取県中部地域公共交通協議会(会長:倉吉市長)は、鳥取県、中部圏域の1市4町をはじめ、交通事業者等の地域公共交通の関係者で構成し、中部圏域において誰もが使いやすい公共交通体系の構築を目指し、地域公共交通計画及び利便増進実施計画の策定に関する協議を行い、両計画に基づき路線バスの運行体系の見直しや公共交通の利用促進に関する取組みを推進しています。
この度、令和6年度の事業報告及び決算報告をはじめ、昨年度末に策定した新規の地域公共交通計画に基づき、今年度のノーマイカー運動「100金バス」の取組み等に関する審議等を行います。
1 主催
鳥取県中部地域公共交通協議会(事務局:鳥取県交通政策課・倉吉市総務部企画課)
2 日時
令和7年5月26日(月曜日) 10時30分~正午
3 場所
倉吉市役所 第2庁舎3階 会議室302
4 内容
- 報告事項
・鳥取県中部地域公共交通計画における事業内容及び各種事業実施状況について
・再編路線の利用状況について
・鳥取県中部地域公共交通計画に基づく実施事業及びスケジュール等について
- 審議事項
・令和6年度事業報告(案)及び収支予算(案)について
・令和7年度鳥取県中部地域ノーマイカー運動「100 金バス」実施計画(案)について
・鳥取県中部地域公共交通利用促進支援事業費補助金制度の創設について
5 提供機関
発信元 倉吉市
担当課 総務部 企画課
連絡先 0858-22-8161
提供日 令和7年5月20日(火曜日)