- すべての子どもたちが健やかに育つことを願い、こいのぼりの掲揚を行う。
倉吉市では、こどもまんなか児童福祉週間の事業として、すべての子どもが健やかに育つよう願いをこめて市長と園児がこいのぼりを掲揚します。
厚生労働省は、子どもの家庭や、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に、毎年5月5日から一週間を「こどもまんなか児童福祉週間」と定めて、児童福祉の理念普及・啓発のための各種事業及び行事を行っています。
令和6年度児童福祉週間の標語「すきなこと どんどんふやして おおきくなあれ」
1 主催
倉吉市(担当課:子ども家庭課)
2 日時
令和6年4月25日(木曜日) 午前10時00分~10時30分
3 場所
鳥取短期大学附属こども園 前庭(雨天の場合プレイルーム)
4 内容
こいのぼり掲揚
参加者 鳥取短期大学附属こども園園児(3歳以上児)86名
倉吉市長
5 資料
式次第(PDF形式:60.0KB)
6 提供機関
発信元 倉吉市
担当課 子ども家庭課
連絡先 0858-22-8100
提供日 令和6年4月19日(金曜日)