更新日:2021年8月16日
- 地球はひとつ みんなでつなぐ 笑顔のWA -
毎年楽しみにされている人、子どもたちも多いはず!
「くらよし国際交流フェスティバル2013」が、今年も伯耆しあわせの郷で開催されました。来場者は600名超と、年々盛大になってきています。
子どもたちの参加も多いこのフェスティバルですが、世界の食べ物がそろう食べ物コーナーや異文化体験、パフォーマンス披露など、ここにくれば地球一周できるかも!?
会場は賑やかな声と笑顔でいっぱいでした。
日時
2013年12月1日(日曜日)10時00分~15時00分
会場
伯耆しあわせの郷(倉吉市小田)
主催
- くらよし国際交流フェスティバル2013実行委員会
- 公益財団法人 鳥取県国際交流財団
共催
鳥取短期大学
後援
鳥取県・倉吉市・三朝町・湯梨浜町・琴浦町・北栄町・倉吉市教育委員会・三朝町教育委員会・湯梨浜町教育委員会・琴浦町教育委員会・北栄町教育委員会
会場の様子
【キッズイングリッシュ】

【かるた】

【食べ物】

【ぬりえ】
倉吉市羅州市姉妹都市交流20周年記念ぬりえ :鳥取県中部地区日韓親善協会


【フィナーレ】
