江戸時代の建造物「鳥飼家住宅」を令和6年11月17日(日曜日)に一般公開しました。 100人近く来場いただき、幅広い年齢層に興味をもっていただきました。 稲扱千歯で脱穀体験や古代のボードゲーム『かりうち』体験を行いました。 「古い道具や囲炉裏の火を見て懐かしい」「建物や稲扱千歯について、詳しい説明が聞けてよかった」 「かりうちが楽しかった」などの声もあり、体験を楽しんでいただけた様子でした。