倉吉市内の保育所
保育所は、保護者の就労、療養等により、保育できないお子様を、保育する児童福祉施設です。
保育所は、保護者の就労、療養等により、保育できないお子様を、保護者の方などに代わって保育する児童福祉施設です。
現在、倉吉市内に所在する保育園は、次の表のとおりです。
地区名 |
施設の名称 (公立・私立) |
利用定員 |
施設の所在地 (電話番号) |
開所時間 (延長時間含む) |
特別保育※ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
一時 |
休日 |
オープンデー | |||||
上北条 (かみほう じょう) |
上北条保育園 (私立) |
90 | 新田360-1 (26-0066) |
7:00~19:00 |
● | 水曜 | |
上井 (あげい) |
上井保育園 (私立) |
75 | 福庭町2丁目152 (26-0868) |
7:20~19:20 |
火・金曜 | ||
あゆみ保育園 (私立) |
60 | 海田西町2丁目251 (26-0638) |
7:00~19:00 |
● | 木曜 | ||
ひかり保育園 (私立) |
20 | 上井町1丁目104 (26-1389) |
7:15~19:15 |
第2 第4木曜 |
|||
西郷 (さいごう) |
ババール園 (私立) |
90 | 山根425-3 (26-0211) |
7:30~19:30 |
○ | ○ | 水曜 |
西郷保育園 (公立) |
80 | 下余戸129-1 (26-2646) |
7:20~19:20 |
月・水曜 | |||
上灘 (うわなだ) |
うつぶき保育園 (私立) |
90 | 東昭和町177-1 (22-2933) |
7:00~20:00 |
水曜 | ||
成徳 (せいとく) |
めぐみ保育園 (私立) |
35 | 仲ノ町742−2 (22-3488) |
7:00~19:00 |
● | 火曜 | |
明倫 (めいりん) |
|||||||
ひまわり保育園 (私立) |
60 | みどり町3180 (23-0999) |
7:10~19:10 |
● | 木曜 | ||
灘手 (なだて) |
灘手保育園 (公立) |
45 | 尾原500-15 (22-5405) |
7:20~19:20 |
月・水曜 | ||
社 (やしろ) |
向山保育園 (私立) |
60 | 和田東町向山917 (23-0836) |
7:00~19:00 |
● | 木曜 | |
みのり保育園 (私立) |
80 | 西福守町595 (28-0018) |
7:00~19:00 |
● | 月2回 | ||
社保育園 (公立) |
80 | 国分寺342-11 (28-1755) |
7:20~19:20 |
月・木曜 | |||
北谷 (きただに) |
北谷保育園 (公立) |
45 | 沢谷289-1 (28-1416) |
7:20~19:20 |
月・水曜 | ||
高城 (たかしろ) |
高城保育園 (公立) |
90 | 上福田1104 (28-2202) |
7:20~19:20 |
○ | 火・金曜 | |
小鴨 (おがも) |
西倉吉保育園 (私立) |
80 | 西倉吉町2-23 (28-2228) |
7:00~19:00 |
● | 第2 第4火曜 |
|
小鴨保育園 (公立) |
90 | 中河原551-1 (28-2836) |
7:20~19:20 |
○ | 火・金曜 | ||
上小鴨 (かみおが も) |
上小鴨保育園 (公立) |
60 | 鴨河内1731-1 (28-0306) |
7:20~19:20 |
月・木曜 | ||
関金 (せきがね) |
関金保育園 (公立) |
90 | 関金町関金宿2830-2 (45-2853) |
7:20~19:20 |
○ | 月・水曜 |
※特別保育について
- 一時:一時保育(保育園に入所していない就学前の児童を対象とした緊急・一時的な保育)
- 休日:休日保育
- 保育園独自で行っている保育は「●」で表示しています。
- オープンデー:乳幼児とその保護者を対象とした地域への園開放。
お問合せ先
健康福祉部 子ども家庭課
〒682-8633 鳥取県倉吉市堺町2丁目253番地1
TEL/0858-22-8100 FAX/0858-22-8135