更新日:2023年1月16日
						所得証明書・課税証明書の請求方法についてのご案内です。
ご不明な点については、事前に倉吉市役所市民課へお問い合わせください。
請求先
 市民課 
〒682-8633 鳥取県倉吉市堺町2丁目253番地1 Tel:0858-22-8155
証明に必要なもの
    
        
            | 証明書 | 手数料 (単価)
 | 郵送での 請求
 | 証明に必要なもの | 
    
    
        
            | 所得証明書 | 300円 | 可 | 
                本人又は申請の際、同一世帯の親族(同居人不可):本人確認書類(例:マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)申請の際、同一世帯の親族ではない方が申請する場合(例:同一世帯の同居人、別世帯の方 等):本人確認書類、委任状倉吉市から転出された方で本人以外の方が申請する場合):本人確認書類、委任状 委任状( PDF98KB )こちらをダウンロードしてご利用いただくか、クリックしていただき同様の内容を用紙にご記入の上、ご利用いただけます。(※任意様式もご利用いただけます。) | 
        
            | 課税証明書 | 300円 | 可 | 
    
※委任状の記入例は こちら
郵送による請求方法
所得証明書、課税証明書を郵送で請求される場合には、以下のものを送付してください。
送付先・お問い合わせ先
〒682-8633 鳥取県倉吉市堺町2丁目253番地1 倉吉市役所市民課
電話:0858-22-8155 FAX:0858-24-6711
送付していただくもの
    -   申請書(PDF81KB)   こちらをダウンロードしてご利用いただくか、クリックしていただき同様の内容を用紙にご記入の上、ご利用ください。
-  委任状  上記表にある「証明に必要なもの」に該当する方は、こちらをダウンロードしてご利用いただくか、クリックしていただき同様の内容を用紙にご記入の上、ご利用ください。 
- 必要部数分の手数料(単価×必要部数)
 郵便局取り扱いの定額小為替または現金書留でお送りください。
- 返信用封筒
 返信用切手を貼り付けの上、返信先をご記入ください。返信先は、原則として住民登録されている住所地です。
- 請求者の本人確認書類の写し
 マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等の写しを必ず同封してください。