更新日:2023年6月28日

戸籍・住民票・身分証明書・印鑑登録証明書・臨時運行許可などの請求方法についてのご案内です。

ご不明な点については、事前に倉吉市役所市民課へお問い合わせください。

請求先・お問い合わせ先

 市民課 
〒682-8633 鳥取県倉吉市堺町2丁目253番地1 倉吉市役所第2庁舎1階 Tel:0858-22-8155

郵送による請求方法

戸籍謄・抄本/除籍謄本(原戸籍)/身分証明書/住民票の写しなどを郵送で請求される場合には、以下のものを送付してください。

送付先・お問い合わせ先

〒682-8633 鳥取県倉吉市堺町2丁目253番地1 倉吉市役所市民課
電話:0858-22-8155、FAX:0858-24-6711

送付していただくもの

  1. 必要部数分の手数料(単価×必要部数)
    郵便局取り扱いの定額小為替または、現金書留でお送りください。
  2. 返信用封筒
    返信用切手を貼り付けのうえ、返信先をご記入ください。返信先は、原則として住民登録されている住所地です。
  3. 請求者の本人確認書類の写し
    マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等の写しを必ず同封してください。
  4. 請求書

※ご請求の前にこちらを必ずご確認ください→ 郵送での戸籍証明書等の請求方法について

証明書 準備するもの 準備方法/様式
戸籍謄・抄本
  • 戸籍証明書等交付請求書(郵送用)
  • 委任状
    (身分証明書、独身証明書については、本人以外の請求には委任状が必要です。)

[ 戸籍証明書等交付請求書(郵送用)]

PDF98KB Excel15KB

[ 戸籍証明書等交付請求書(郵送用)裏面 ]  PDF115KB

[ 委任状 ]
PDF98KB Word14KB

除籍謄本(原戸籍)
戸籍の附票
身分証明書
独身証明書
住民票の写し
  • 住民票の写し交付請求書(郵送用)
  • 委任状

※マイナンバー(個人番号)記載の住民票の写しを請求される場合は、特定記録郵便で送付しますので、320円分の切手をご用意ください。また、送付先は請求者本人の住民登録地に限ります。

[ 住民票の写し交付請求書(郵送用)]
PDF190KB Excel17KB
[ 委任状 ]
PDF98KB Word14KB

請求書・委任状

記入例

法人でご請求いただく場合

必要な書類等 法人等の第三者が住民票や戸籍の証明を交付請求できるのは、住民基本台帳法12条の3第1項及び戸籍法第10条の2第1項に基づき、自己の権利を行使し、または自己の義務を実施するために住民票(戸籍)の記載事項を確認する必要がある場合です。
請求理由・疎明資料について、不備等がある場合、交付できないことがありますので予めご了承ください。
申請書
  1. 法人の主たる事務所(本店)の所在地、及び請求する支店・営業所名、所在地
  2. 法人の名称、代表者氏名
  3. 代表者印または通常会社で使用している社印(角印等)の押印 
  4. 担当者の氏名(署名または押印)、住所、生年月日、電話番号
  5. 具体的な請求理由及び使用目的  [ 住民基本台帳法12条の3第1項及び戸籍法第10条の2第1項 ]

    使用目的は、「債権回収・債権保全」だけでは曖昧なため権利・義務の「発生原因・内容・証明が必要な理由」について次の例のように具体的に記載してください。請求理由によっては交付できない場合があります。

    □「支払が滞っている債務者と不通になっていることから、債務者の所在確認のため」など

    □「債務者が●年●月●日死亡し相続人を確定するために本籍地入りの除票が必要」
      注)理由を証する疎明資料(対象者が死亡の場合は、死亡が記載された除票の写しが必要)

    □「債務者が●年●月●日死亡し相続人を確定するために出生から死亡までの戸籍が必要」など
      注)理由を証する疎明資料(対象者が死亡の場合は、死亡が記載された除票の写しが必要)

  6. 対象者の氏名、生年月日、住所または本籍と筆頭者氏名
誓約書 「今回取得する住民票、戸籍等は、使用目的以外には使用しないことを誓約します。」など  ※請求書に記入してもかまいません。
疎明資料
  1. 請求者(債権者など)と対象者(債務者など)が確認できる契約書の写し(契約日・住所・氏名・生年月日等)で契約者の自署が確認できるもの。
    ※インターネット申込み等で契約書の写しがない場合は、出力資料にその旨を記載し、法人及び社印を押印し、「契約内容に相違ない」旨を記載してください。
    ※契約後、債権者や会社名が変更されている場合は、債権譲渡契約書の写しまたは、履歴事項証明書が必要です。
  2. 債務者の相続人を確定するために請求する場合は、債務者の死亡の記載がある除票の写し。
  3. 法定相続人の請求の場合は、相続開始、続柄、相続順位が確認できる戸籍等も必要です。
法人の関係書類

法人の資格証明書(登記事項証明書、代表者事項証明書など発行から3か月以内のもの)※戸籍申請の場合は、原本が必要です。(原本とコピーを同封の場合、原本はお返し致します。)

担当者の本人確認書類
  1. 従業員が請求する場合、法人等に所属し、かつ代理権限を有していることが確認できる書類社員証又は社員証明書(代表者が作成した書面・社印押印)所在地が確認できるもの及び委任状
  2. 官公署が発行した顔写真付の本人確認書類(例:マイナンバーカード、運転免許証、在留カード等)
※郵送の場合は、写しが必要です。
送付先 原則として、申請者の本店所在地へ送付します。また、支店への送付等送付先が異なる場合は、支店等の所在地の記載のあるパンフレット等を添付してください。 ※私書箱宛には、送付できません。
その他 請求理由・疎明資料について、不備・不足等がある場合、交付できないことがありますので予めご了承ください。
また、偽りその他不正な手段により、戸籍・住民票等の交付を受けた場合は、罰則(30万円以下の罰金)が科されます。(戸籍法133条、住民基本台帳法第48条)

転出証明書の郵送による請求方法

窓口で転出届をするのが困難なときは、郵送で転出証明書を請求することができます。以下の書類を倉吉市役所市民課へ送付してください。

マイナンバーカードをお持ちの方はマイナポータル転出届をご利用ください。詳しくは こちら

  1. 転出証明書発行依頼書  PDF96KB Excel16KB
  2. 本人確認書類の写し(例:マイナンバーカード、免許証、身障手帳、健康保険証など)
  3. 国民健康保険証(加入者のみ)
  4. 返信用封筒
    返信用切手を貼り付けのうえ、返信先をご記入ください。マイナンバーカード(顔写真付きのもの)をお持ちの方は不要です。

 転出証明書発行依頼書の記入例はこちら  PDF138KB

※手数料は不要です。

窓口での請求方法

証明発行に必要なもの(共通)

請求者(窓口に来られる方)の本人確認書類(例:マイナンバーカード、運転免許証、身障手帳、健康保険証など)

証明発行について、委任状が必要な場合があります。詳しくは下記一覧にあります「証明発行に必要なもの」をご確認ください。

窓口でのご請求にご利用いただく申請書の一部をご自宅等のパソコンから印刷していただけます。

【ご利用上の注意】

1 こちらの申請書は窓口でのご請求の際にご利用いただけます。インターネットやメール、FAXでは受付できません。

2 こちらの申請書は印刷いただいた後、窓口へ申請される方がボールペン等(鉛筆不可)で必要事項をご記入の上、窓口へご提出ください。

3 こちらの申請書は、予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はその都度、様式をご確認の上、ご利用ください。

4 郵送でのご請求の場合、こちらをご利用いただけません。上記の「郵送による請求方法」にあります請求書をご利用ください。

様式名 PDF様式 記入例

戸籍関連証明書等交付申請書(窓口申請用) 

※郵送用はこちらをご利用いただけません。上記「郵送による請求方法」をご参照ください。

申請書

表面

裏面

記入例

表面

裏面

住民票の写し交付申請書(窓口申請用)
印鑑登録証明書交付申請書(窓口申請用)

所得証明書・課税証明書交付申請書(窓口申請用)

こちらをご希望の場合は表面と裏面を印刷の上、ご利用ください。

委任状 PDF 記入例

印鑑登録等申請書

PDF

記入例:
本人が手続きする場合

 

代理人選任届(印鑑登録申請用) PDF 記入例
住民異動届 PDF 記入例
自動車臨時運行許可申請書

PDF

PDF(裏面)

記入例
旧氏記載請求書 PDF 記入例
証明書 手数料
(単価)
郵送での
請求
証明発行に必要なもの
戸籍謄・抄本 450円

代理人(本人とその直系親族以外)による請求には委任の旨を称する書面(委任状)が必要です。
[ 委任状 ] ※ 記入例はこちら
PDF 98KB   Word14KB

[申立書] ※本人が自署できない場合はこちらをご利用ください。  PDF95KB

除籍謄本(原戸籍) 750円
住民票の写し

(コンビニは250円)
300円
  • 本人とその同一世帯員以外による請求には委任の旨を称する書面(委任状)が必要です。
    [ 委任状 ] ※ 記入例はこちら
    PDF 98KB   Word14KB
    [申立書] ※本人が自署できない場合はこちらをご利用ください。  PDF95KB
  • マイナンバー(個人番号)、住民票コード記載の場合の本人確認書類は、顔写真付きのもの1点または、顔写真のないもの2点が必要です。また、本人とその同一世帯員以外による請求の場合は、本人の住所地宛てに特定記録郵便で送付しますので、封筒と切手(計320円)をご用意ください。

身分証明書

独身証明書

300円

本人以外による請求には委任の旨を称する書面(委任状)が必要です。
[ 委任状 ] ※ 記入例はこちら
PDF 98KB Word14KB

印鑑登録証明書

(コンビニは250円)
300円 不可

印鑑登録証(手帳) または マイナンバーカード(本人のみ)
※代理申請の場合、委任者の住所、氏名、生年月日を確認します。
※マイナンバーカードでの申請の場合、4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)が必要です。
※エキパル倉吉行政サービスコーナーでは、印鑑登録証(手帳)での申請のみの対応となります。

臨時運行許可 750円 不可
  • 車検証(写し可)
  • 自動車損害賠償責任保険証明書(原本必須)
  • 代表者印(法人の場合)
  • 免許証(個人の場合)

※有効期間は5日間までです。