倉吉市福高対策事業費補助金

エネルギーや原材料価格等の高騰に伴う厳しい経営環境の中で、市内事業者が事業を継続・回復し、持続的に発展させるための前向きな機械設備の更新を支援します。

チラシはこちら[PDF:2,246KB]

補助対象の事業者

(1)法人

  • 本店が市内に所在する事業者
  • 支店等の主たる事業所以外の事業所が市内に所在する事業者であって、市内に勤務する従業員等が全従業員の1/2以上若しくは100名以上である事業者

(2)個人事業主

  • 主たる店舗が市内に所在する事業者

対象経費

国税庁が定める、法定耐用年数を経過した機械設備の更新に係る費用と、その設置に必要な施設改修費等。

※機械設備の更新が対象であり、新規の設置は対象外です。

※主な原価償却資産の法定耐用年数については、こちらの一覧(外部リンク)をご確認ください。

 

設備更新の一例
  1. 建物附属設備
    照明設備・・・15年
    冷暖房設備・・・13年
  2. 器具及び備品
    冷房用又は暖房用機器・冷蔵庫・給湯器・その他電気又はガス機器・・・6年

※冷暖房設備でも天井に埋め込んであるような建物と一体になったものであれば13年、家庭用の壁掛けタイプのものであれば6年となります。

補助率、補助上限額

補助率:2/3

補助上限額:30万円

 

申請書等

本補助金について

倉吉市経営者福高対策事業費補助金交付要綱

補助金等交付手続フロー&記入例

 

申請時
事業完了時

提出先

しごと定住促進課 雇用政策・企業支援係

電話番号 0858-22-8129

メール  shoukou@city.kurayoshi.lg.jp