建築基準法の改正について(情報提供)

『建築確認申請受付票』『建築物の完了検査について』のご案内

令和7年4月より施行された改正建築基準法について、スムーズに申請手続きを進められるよう「倉吉市 建築確認申請受付票」を新たに作成しました。また完了検査においても、従来検査が省略されていた構造規定関係や省エネ基準に関する部分について検査が行われるようになったため、「倉吉市 建築物の完了検査について」手続きをまとめたチラシを作成しました。

 

※建築確認申請時には「倉吉市 建築確認申請受付票」を

 完了検査申請時には「倉吉市 建築物の完了検査について(裏面)」を併せてご提出ください。

 


建築工事届・建築物除却届の様式が変わります。

令和7年1月1日以降に着工する物件より、建築工事届・建築物除却届の様式が変更となります。令和6年度中に届出を提出する物件から随時変更となりますので、ご注意ください。

※令和7年7月追加

 国土交通省が、建築工事届の作成の際に参考となるよう「建築工事届 記入の手引き」及び「建築工事届の記入に関するQ&A」を公表しました。建築工事届・建築除却届入力の際、参考にしてください。

【建築工事届・建築物除却届】国土交通省HPへ


都市計画区域外での木造建築物を建築する場合の手続き・ルールが変わります。詳しくは鳥取県作成の下記チラシをご確認ください。