更新日:2025年2月27日

  水道事業の今後の方向性について、市民のみなさまからご意見をいただくためパブリックコメントを実施しましたので、結果の概要をお知らせします。

募集テーマ

(1)水道施設の耐震化・更新

 令和22年度に耐震化率40%を目指すことについて

(2)水道料金の改定

 耐震化の推進、人口減少、物価上昇などに対応するため、令和7年度に一律20%引き上げることについて

(3)水道料金体系

 基本水量の引き下げ、用途別料金から口径別料金への移行について

募集期間

令和6年12月20日(金曜日)~令和7年1月20日(月曜日)

応募数

111名

持参(応募箱)68名、電子メール36名 、ファクス4名、郵送3名

パブリックコメントの概要及び選択肢回答の集計結果

 概要及び集計結果(PDF形式:90KB)

 

パブリックコメントの自由記載に対する市の考え方・回答

 自由記載に対する市の考え方・回答(PDF形式: 621KB)

水道事業(簡易水道事業を含む)の損益等過去の推移及び今後の見込みについては、こちらをご覧ください。