更新日:2025年9月4日
ドキュメンタリー映画「SAYAMA みえない手錠をはずすまで」上映会&監督トークショー
~狭山事件で無罪を訴え続ける石川さん夫妻のドキュメンタリー映画を上映します~
狭山事件で逮捕され、無実を訴え続けてこられた石川一雄さんが令和7年3月に亡くなられました。
部落差別により教育を受けられず不当(えん罪)な逮捕に抗うこともできず殺人犯にされ、再審請求を訴え続けておられましたが現在も叶っていません。他のえん罪事件のこともあり、国はようやく再審法の改正に動きはじめました。殺人犯のレッテルを半世紀以上もの間、背負って生きてきた石川さん夫婦。改めて狭山事件について学び、正義とは何か考えてみませんか。
申込不要、参加費無料で会員でない方でも参加可能です。
1 日程
令和7年10月19日(日曜日)
受付開始:12時30分
映画上映:13時00分~14時45分
トークショー:14時50分~15時30分
2 場所
倉吉交流プラザ 視聴覚ホール
3 定員
先着150人 申込み不要
4 共催
本研修会は倉吉市人権教育研究会と部落解放同盟倉吉市協議会との共催により実施します。
5 チラシ
PDF形式
6 その他
- 自然災害等で研修を中止する場合には、当日までに倉吉市ホームページでお知らせします。
- 手話通訳、場内誘導、座席の確保等について、特別な配慮をご希望の方は10月3日(金曜日)までにご希望の内容をお知らせください。できる限りの対応を取らせていただきます。
7 お問い合わせ先
倉吉市人権教育研究会事務局(倉吉市人権政策課内)
電話 0858-22-8130 FAX 0858-22-8230
電子メール jinkenseisaku@city.kurayoshi.lg.jp