更新日:2023年8月7日
						 
 自治公民館が行う道路の補修作業用に道路愛護資材として真砂土を支給する制度です。
対象道路
    - 未舗装の市道及び舗装道路で路肩等の補修が必要な道
- 生活道(法定外公共物)
  ※農道・林道・私道それに類する道は対象となりません。農道・林道については
     農林課において同様の制度を設けていますのでご利用ください。
  ※公民館等の施設・公園・広場・駐車場等は対象となりません。
支給数量 
 真砂土 年/5.0㎥以内
申込期限
 作業実施予定日の10日前まで
道路愛護資材(真砂土)申込書等
  ・道路愛護(真砂土)申込書.doc(14KB)
      ・道路愛護資材(真砂土)支給制度のチラシ(1.01MB)
  ※令和6年度より「倉吉市署名押印廃止方針」により申請書等への押印を廃止しました