更新日:2023年3月22日 4月1日(金曜日) 倉吉市消防団第1回本部会議 倉吉市役所本庁舎 4月13日(水曜日) 倉吉市消防団第1回分団長会議 倉吉市役所本庁舎 4月15日(金曜日) 火災出動 建物火災(余戸谷町) 1室焼損 市営余戸谷町住宅 4月27日(水曜日) 火災出動 建物火災(駄経寺町) 明治製作所(成品工場棟)から出火 5月10日(火曜日) 火災出動 車両火災(河北町) 車両1台焼損 ラ・ムー倉吉店第2駐車場 5月14・15日(土・日曜日) 消防操法指導科第45期受講 消防学校 5月15日(日曜日) 第68回鳥取県消防ポンプ操法大会審査員研修会 消防学校 5月22日(日曜日) 火災出動 林野火災(栗尾) 車両1台、竹薮焼損 6月2日(木曜日) 火災出動 建物火災(伊木) 24平方メートル焼損 6月12日(日曜日) 火災出動 車両火災(関金町堀) 車両1台焼損 やまもりキャンプ場内 6月22日(水曜日) 消防訓練 避難誘導・消火訓練等 ケアホームそらいろ 6月27日(日曜日) 水防訓練 土のう作成及びエアーテント設営訓練 防災センター 7月3日(日曜日) 第68回鳥取県消防ポンプ操法大会 消防学校 出場なし 7月5日(火曜日) 火災出動 建物火災(横田) 住宅全焼 7月5日(火曜日) 避難訓練 ポンプ車の見学・放水訓練等 認定こども園倉吉幼稚園 7月8日(金曜日) 防災教育 地域の防災について(消防団) 高城小学校3年生 7月19日(火曜日) 火災出動 建物火災(関金町松河原) 落雷による火災 部分焼 7月27日(水曜日) 火災出動 建物火災(関金町堀) 住宅全焼、倉庫兼車庫部分焼、蔵ぼや 9月11日(日曜日) 火災訓練 東部地区団火災訓練(西郷・上井・上北条分団) 10月2日(日曜日) 令和4年度鳥取県中部広域消防協定に基づく実動訓練(三朝町) 火災防ぎょ訓練、多機能型消防車資機材取扱訓練 10月6日(木曜日) 倉吉市消防団第2回本部会議 倉吉市役所本庁舎 10月13日(木曜日) 倉吉市消防団第2回分団長会議 倉吉市防災センター 10月21日(金曜日) 倉吉消防署・西倉吉消防署管内消防連絡協議会(第1回) 防災センター 10月22日(土曜日) 火災訓練 関金地区団火災訓練(関金第1〜4分団) 11月9日(水曜日) 秋季火災予防パレード(全分団) 11月12日(土曜日) 火災出動 その他火災(穴窪 フルーツ村) 11月13日(日曜日) 火災訓練 西部地区団火災訓練(灘手・社・高城・北谷) 11月19日(土曜日) とっとり防災フェスタ合同防災訓練→ ダイジェスト映像 11月23日(水曜日) 火災出動 建物火災(上井 共同住宅) 居室台所部分約0.8平方メートル焼損 11月27日(日曜日) 火災訓練 中部地区団火災訓練(小鴨・上小鴨・明倫・成徳・上灘) 2月2日(木曜日) 倉吉市消防団第3回本部会議 倉吉市役所本庁舎 2月8日(水曜日) 火災出動 車両火災(上井 パープルビル駐車場内) 車両エンジンルーム内焼損 2月9日(木曜日) 倉吉市消防団第3回分団長会議 倉吉市役所本庁舎 2月19日(日曜日) 第69回文化財防火デー消防演習 関金町(大滝山観音堂) 2月28日(火曜日) 火災出動 その他火災(大鳥居 休耕地) ビニルハウス2、耕運機2台、下草約3.8a焼損 3月5日(日曜日) 令和5年春季火災予防運動火災出動訓練 忰谷(忰谷東谷川砂防ダム周辺) 3月9日(木曜日) 火災出動 その他火災(志津 畑) ビニルハウス(骨組みのみ)、下草約2.8a焼損 3月12日(日曜日) 火災出動 建物火災(小鴨) 倉庫27平方メートル全焼、下草約7.9a焼損