更新日:2023年3月28日
鳥取県中部歯科医師会口腔衛生センターでのフッ化物歯面塗布(無料)が下記のとおり行われます。
希望される方はお申し込みのうえ、ぜひお出かけください。
対象
未就学児
日程
2025年
4月10日(木曜日)
|
5月8日 (木曜日)
|
7月10日(木曜日)
|
8月21日(木曜日)
|
9月11日(木曜日)
|
10月9日(木曜日)
|
11月13日(木曜日)
|
12月11日(木曜日)
|
2026年
1月8日(木曜日)
|
2月12日(木曜日)
|
3月12日(木曜日)
|
|
※新型コロナウイルス感染症予防対策等により中止になる場合があります。
受付時間
午後1時30分~3時 ※事前に予約が必要です。
持参するもの
歯ブラシ、タオル、母子健康手帳
場所・申込み先
一般社団法人 鳥取県中部歯科医師会口腔衛生センター
(倉吉市東巌城町68番地)
電話:0858−22−5472
内容
歯科医師による歯科健診後にフッ化物歯面塗布を行います。
※歯磨きをしてからお出かけください。フッ化物歯面塗布後30分は飲食できません。半年に1回を目安にフッ化物歯面塗布されることをおすすめします。
歯を強くする方法として、フッ化物の利用があります。生えたばかりの歯は、見かけは一人前でも、歯の表面は未熟でむし歯になりやすい状態です。しかし、この時期の歯はフッ化物を吸収しやすく、むし歯に対する抵抗力を強くすることができます。子供たちの健康な歯の育成のため、フッ化物歯面塗布を実施しておりますので、ご希望の方は申込みください。