更新日:2025年4月23日

鳥取県中部地区の4年生以上の小学生が一堂に集い、体験活動を通して交流を深め、仲間の輪を広げるとともに、ふるさと中部のすばらしさを伝えていくことを目的として、第46回中部地区少年少女のつどい「わくわく!おしごと体験」を開催します。
今年は地域で働く大人たちからホンモノの仕事を学び、体験することで「新たな学び」「未来の自分の姿」「将来の夢」を発見します。
小学校を通じて、対象者にチラシを配布しています。ぜひご参加ください。

(倉吉版)令和7年少年少女のつどいチラシ

開催要項はこちらをクリックしてください。

 

日時

令和7年6月7日(土曜日)13時から15時30分まで(受付:12時30分〜)

場所

三朝小学校(東伯郡三朝町大瀬 1170-1) 正面玄関にお越しください。

募集対象

中部地区市町小学生(4年生以上)80 名程度
定員を越える申込みがあった場合は、抽選により参加者を決定します。
※抽選有無にかかわらず、5月下旬に参加申込者に案内文を送付します。

お仕事の内容

 こちら(三朝町教育委員会事務局 社会教育課ホームページ)で紹介します(随時更新)。

参加費用

200円(保険料含む 当日集金)

持ち物

動きやすい服装、上履き(またはスリッパ)、水筒、健康保険証・特別医療受給者証の写し

申込み

提出先 :倉吉市教育委員会事務局社会教育課(倉吉市北庁舎1階)

申込期限:5月16日(金曜日)

申込方法:チラシ表面の QR コードを読み取って申込いただくか、開催要項に必要事項をご記入のうえご提出ください。
     電話、FAX、メールでも申込み可能です。

送迎バスの利用

会場までマイクロバスを運行しますので、希望される方は申込時に利用有無を教えてください。
(市役所本庁舎前 12時30分 発/16時20分 着予定)