市役所での手続きの前に、自宅のパソコンやスマートフォン等から事前に質問事項に回答することで、引越し(転入・転出・転居)や各種届出(婚姻・出生・離婚・死亡)の際に必要な手続きや窓口、必要な持ち物をご案内します。すべての質問に回答した後に発行される二次元コードをお持ちいただくと、事前に入力した内容が申請書等に印刷され、スムーズに手続きが行えます。
※本システムへの入力のみで手続きは完了しませんので、必ず窓口にて手続きを行ってください。
利用できる手続き
転入、転出、転居、婚姻、出生、離婚、死亡
システムの利用にあたっての注意事項
代理人による申請の場合は本システムをご利用できません。
情報量が多い場合など入力した情報すべてを申請書等に印字できないことがありますが、窓口で補記いただくことで使用できます。
本システムを利用しての手続きは市役所第2庁舎市民課でのみ行えます。関金庁舎では行えませんのでご注意ください。
本システムにおける対応世帯員数は4人までです。4人を超える場合は、別途記入が必要です。
外字および環境依存文字の使用による動作保証はできません。
利用方法
インターネットからパソコン、スマートフォン等で下記リンクを開くと「倉吉市事前申請システム」の画面に遷移しますので、利用したい手続き名を選択してください。
画面の案内に沿って質問事項に回答し、申請者情報等を入力してください。
回答の内容をもとに必要な手続きや窓口、必要な持ち物をご案内します。
二次元コードが発行されますので、印刷または画像を保存(スクリーンショットでも可能)してください。
発行された二次元コード持って、市役所第2庁舎1階総合案内窓口へおいでください。
倉吉市事前申請システム(外部リンクへ移動します)
