更新日:2023年10月25日
教育委員会は教育長と4人の委員で構成され、教育長が教育委員会を代表します。また、教育長に事故ある場合を想定し、委員の中から教育長職務代理者を置きます。
教育委員会の会議
- 教育委員会の会議は、教育長が招集し、教育長及び委員の半数以上(3人以上)の出席により開催され、出席委員の過半数で議決されます。
- 会議は毎月1回定例会を開催するほか、必要に応じて臨時会を開催しています。
- 会議においては、すべての事務案件を審議するのではなく、定型的な事務等については、教育長にその処理を委任されています。
- 会議は公開となっており傍聴は可能ですが、審議案件により非公開となる場合があります。
- 教育委員会の会議についてはこちらをご覧ください。
教育委員