更新日:2024年12月6日
提出期限
令和7年1月31日(金曜日)
※期限間近になると窓口が混雑しますので、早めに提出していただきますよう、ご協力をお願いします。
※電子申告又は郵送による提出にご協力ください。
提出書類
- 償却資産申告書
(償却資産課税台帳/ 第二十六号様式[PDF:114KB])
- 種類別明細書
(増加資産・全資産用/ 第二十六号様式別表一[PDF:63KB])
(減少資産用/ 第二十六号様式別表二[PDF:58KB])
- 本人確認書類・・・個人事業主の方はマイナンバー(個人番号)の番号確認及び身元確認のため、以下の確認書類のいずれかをご持参(郵送の場合コピーを同封)ください。なお、法人については確認書類の提出は必要ありません。
1)マイナンバーカード
2)通知カード及び運転免許証・保険証など
※代理人提出の場合は、申請者本人の上記1)又は2)通知カードの写しに加え、委任状など代理権の確認できるもの及び代理人の身元確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・保険証など)をご持参ください。
- 課税標準の特例が適用される資産については、その事実を証明する書類
- その他参考書類
※「1.」償却資産申告書「2.」種類別明細書は「提出用」をご提出ください。「控用」については、各自で保管してください。
※前年中に資産の増減が無い場合でも、償却資産申告書の提出が必要です。
※郵送で提出し、「控用」に受付印を必要とされる場合は、返信用封筒を同封してください。
提出先・問い合わせ先
〒682-8633
鳥取県倉吉市堺町二丁目253番地1
倉吉市役所第2庁舎 税務課 資産税係
(電話) 0858-22-8114