更新日:2024年12月2日
国民健康保険料の納付は、安心・便利で納め忘れのない口座振替がおすすめです。
口座振替の申し込みは、ペイジー口座振替受付サービスが便利です
キャッシュカードを通して暗証番号を入力するだけで、簡単に口座振替の申し込みができる「ペイジー口座振替受付サービス」が便利です。
- 市役所の窓口で、国民健康保険の加入届と一緒に申し込みができます。
- 通帳や通帳の届出印が不要です。
- 口座振替開始までの期間が短縮できます(最短で当月分から振替開始)。
この機会に是非、ペイジー口座振替受付サービスをご利用ください。
※口座振替の申し込みは金融機関の窓口でもできます。金融機関で申し込みされる場合は、金融機関の窓口に備え付けてある口座振替依頼書で申し込みください(通帳、通帳の届出印、納付通知書及び本人確認書類の持参が必要です)。ただし、口座振替の開始は早くて翌月分から、遅くなると翌々月分からとなります。
取扱科目
国民健康保険料
(注意) 市税、その他各種料金については取り扱っていません。
受付窓口
保険年金課、関金支所
対象金融機関
- 山陰合同銀行
- 鳥取銀行
- 島根銀行
- 中国労働金庫
- 倉吉信用金庫
- 鳥取信用金庫
- ゆうちょ銀行
- 鳥取中央農業協同組合
持参するもの
- 口座振替を希望する金融機関口座のキャッシュカード
※暗証番号の入力が必要です。
※上記の対象金融機関のカードに限ります。
※口座の種類・カードにより利用できない場合があります。
(貯蓄預金、代理人カード、生体認証キャッシュカード、クレジットカードなど)
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
注意事項
- このサービスで申し込みできる口座は、納付義務者(世帯主)または同じ世帯の国民健康保険被保険者の名義の普通預金口座に限ります。
- このサービスの申し込みは、口座名義人本人が行ってください。口座名義人以外の方が口座振替の申し込み手続きをされたい場合は、金融機関の窓口において、口座振替依頼書で申し込みください(通帳、通帳の届出印、納付通知書および本人確認書類の持参が必要です)。
ペイジー(Pay-easy)とは?
ペイジーについて、さらに詳しくお知りになりたい方は、ペイジー(日本マルチペイメントネットワーク協議会)のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。